過去ログ倉庫
1828592☆ああ 2025/07/25 13:56 (iOS18.5)
浦和からエスパルスって珍しいね?取られる事はあっても取るのは珍しい
1828591☆abo 2025/07/25 13:54 (Chrome)
>>1828558
オメガトライブのカルロス・トシキが、
高橋・カルロス・としき
だからですよ
1828590☆ああ 2025/07/25 13:53 (iOS18.5)
この前誰か言ってたけどタンキはモーションからシュートまで時間がかかり過ぎる。ヘディングで合わせるのは無類の上手さがあるけどチェイシングも含めて地上戦向きの選手では無いよ。
ワントップで行くなら問答無用でスタートは北川でしょう。ツートップならスタメンもあり得るけどね。
1828589☆ああ 2025/07/25 13:45 (iOS18.5)
>>1828583
タンキ活躍してないよ。センタリングから一本決めただけだよ。試合通したらスタメンは北川だろ。
1828588☆ああ 2025/07/25 13:45 (iOS18.5)
>>1828583
監督の求めてるプレーを出来てるか出来てないかでしょう。
タンキは後半途中だから意味がある
1828587☆ああ 2025/07/25 13:42 (iOS18.5)
どうせなら浦和からもう一人抜けないかな。いい選手埋もれてる
1828586☆ああ 2025/07/25 13:39 (iOS18.5)
高橋利樹はCFのイメージなんだけど、過去の所属クラブでは左サイドハーフとかサイド起用も結構されてたんだよね。
サイドでのプレーはあんまり良くない印象だから、うちにきてどういう使われ方をするのか楽しみだね。
浦和に来てからはなかなか難しかったけど、ポテンシャルがある選手だとは思うし、千葉には申し訳ないけど間違いなく千葉より序列は上になると思う。
1828585☆ああ 2025/07/25 13:39 (Android)
>>1828563
そして浦和は損しないで儲かる
この地位を手にした浦和が正直凄いよ
1828584☆ああ 2025/07/25 13:37 (iOS18.5)
>>1828563
逆じゃね?
1828583☆ああ 2025/07/25 13:37 (iOS18.5)
梅田は活躍してリーグ戦スタメンになったのに、タンキは活躍しても北川がスタメン確約されてるのはなんでだろう?
1828582☆ブチャラティ 2025/07/25 13:32 (iOS18.5)
橋が点の取れる長谷川悠だったら良いよな。夏場に走りまくってチームを助けてくれる屈強なガッツマン、あとは決めるだけだった。
1828581☆ああ■ 2025/07/25 13:29 (iOS18.4.1)
トシキはまだ練習や試合で見てフィットするかしないかの判断だと思うけど、
ブルーノといいトシキといいあまり派手ではないけど堅実な補強だと思う。
前任のGMや横浜FCのように湯水のようにお金を使って失敗しましたっていうより好印象。
補強まだー?と駄々こねる子どもも黙らせられるしね。
1828580☆ああ 2025/07/25 13:28 (Android)
>>1828575
スタメンは実力と競争だよベイビー
北川ワントップのほうが強いならそりゃそうなるし、ツートップやスリートップのほうが機能するならそちらになる。北川と一緒に使うのか、サブに甘んじるのか、北川やタンキを飛び越えるのか、すべてはカルロス次第
1828579☆ああ 2025/07/25 13:23 (iOS18.5)
>>1828575
そうなの!?だとしたら弱いままでは…
1828578☆ああ■ 2025/07/25 13:22 (Android)
>>1828563
よく分かってらっしゃる。
知名度の浦和で仮に失敗しても中堅クラスチーム以下ならオファーはかなりくる。
↩TOPに戻る