過去ログ倉庫
1830465☆ああ 2025/07/31 14:33 (Android)
>>1830453
凪は奈良で主力になってるし点もとり始めた。
サイドプレイヤーとして成長中だよ。
1830464☆ブチャラティ 2025/07/31 14:22 (iOS18.5)
昔のサイド起用できるほどの運動量もあってスピードもあるアダイウトンなら羨ましいが、真ん中に立たせてるだけのアダイウトンならルキアンと変わらんよ、脅威にはならない。スピードが落ちてるから、ボールに遅れて相手に突っ込んでレッドカードもらうんじゃないか。
1830463☆とし 2025/07/31 14:17 (Android)
男性
>>1830461 来年はルヴァンカップ 天皇杯は春秋制 移行のため開催しないらしい。かわりに特別大会を開催するらしい
1830462☆ああ 2025/07/31 14:11 (Android)
>>1830458
来年からは、抜かれそう
1830461☆ああ 2025/07/31 14:08 (Android)
来年普通に考えて金満チームは2チーム分のスタメンクラスを整えてくるでしょう。
そんなチームとリーグ戦は元より、天皇杯やルヴァンを戦わなくてはいけないんだよ。
だから育成で少しでも多くの選手を成長させてコスパの良い選手を増やさなければ。
勝負にすらならない状況になってしまうんだよ。
獲得も大事だけど奪われない努力も必要になってくる。
1830460☆ああ 2025/07/31 14:03 (Android)
>>1830458
何当たり前のこといってんの
選手保有人数はかなり多いのに怪我人出ただけで全く通用しない選手ばかりだから普通に考えたらかなりの入れ替えは考えられるでしょ
1830459☆ああ 2025/07/31 13:59 (iOS18.5)
>>1830458
うるさい
1830458☆ああ 2025/07/31 13:59 (Android)
7月の初旬にも言いましたが、
残念ながらオフには何人か主力の悲しいお別れがあるでしょう
短い選手人生、トップカテゴリーである以上、より条件の良いチームやACLを狙えるチームに行きたいのは仕方ありません
加えて試合に出れていない選手も自分の立ち位置はわかっています
来期、契約更新が難しいことを…
だから今は、勝てなくても所属している選手を応援し続けて下さい
1830457☆ああ 2025/07/31 13:58 (Android)
>>1830431
J1だよ今更34歳のアダ取ってどうする
実績だけは認めるけど甲府時代は点は取れてたけどもう落ち目だった
獲得すりゃいいもんじゃないと思うよ
タンキのほうが絶対いいって
1830456☆ああ 2025/07/31 13:54 (Android)
>>1830439
アフメドフ=7000万
ブラガ=2億
無理
カルリーニョス
J2で最初の1ヶ月で5得点も、それ以降は得点ゼロ
最近はスタメンですらない
去年も献身さ以外に目立つ活躍したかと言えば微妙だった
本人の意思もある
どちらも好きな選手だったし気持ちは解るけど、切り時ではあったと思うよ
1830455☆ああ 2025/07/31 13:50 (Android)
>>1830439
まあ結果論だからねえ。加入時はアフメドで盛り上がってたし、プレシーズンマッチも上々。今となってはこんなにハマらないとは思わなかったよ。
1830454☆ああ 2025/07/31 13:47 (Android)
今後、秋春制なんて言うけど夏春性だよね
なんでクソ暑い8、9月が秋なんだよと思うよ
1830453☆ブチャラティ 2025/07/31 13:42 (iOS18.5)
聖七、監物、レンタル出してる選手だと小竹、菊地以外は帰っきてもベテラン以上に微妙だな。ベテランは怪我ばかりしてる小塚以外は、それなりに戦力になってる。
1830452☆ああ 2025/07/31 13:40 (Android)
>>1830444
で、清水の流出は?なん人?
1830451☆ああ 2025/07/31 13:38 (Android)
>>1830448
移籍金払って獲得しても年俸は発生しますよ。
馬鹿な事なの?
↩TOPに戻る