過去ログ倉庫
1835057☆ああ 2025/08/07 16:20 (iOS18.5)
>>1835055
シーズン序盤って高橋不在じゃなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

1835056☆ああ 2025/08/07 16:20 (iOS18.5)
>>1835053
宮本も…ってことじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1835055☆ああ 2025/08/07 16:10 (Android)
ディフェンスにおいて、チェレンジ&カバーの役割が高橋の離脱によって上手く出来なくなっている。
高橋がいた頃は思いつきでチャレンジしても高橋がカバーしてくれた。
約束事や合図なしでも何とかしてくれたのだが。
ジェラ、蓮川、はチャレンジの好きなディフェンス。
チャレンジ失点した時に誰もカバー出来ないから。
簡単に失点してしまう。
だけどチャレンジしなければズルズル下がる一方になるからチャレンジは必要。
高橋が居ないから出来ませんではなく。
約束事、合図等を今一度整理すべきだ。
失点のパターンが同じなだけに。
返信超いいね順📈超勢い

1835054☆ああ 2025/08/07 16:00 (Android)
>>1835053
ベンチウォーマー!
慣れて居るだろ。
ボランチだけじゃないぞ!
返信超いいね順📈超勢い

1835053☆ああ 2025/08/07 15:51 (Android)
>>1835051
不慣れってwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人にボランチ以外にどこやれんの?
岐阜でCBやったことあるからCBとか言わないよねwww
返信超いいね順📈超勢い

1835052☆ああ 2025/08/07 15:37 (iOS18.5)
>>1835049
シャレオのことか。
昔広島市内に住んでたから分かるけど住んでる時もほとんど使うことなかったな。
買い物行くなら本通りとか紙屋町だからなー
今は広島駅周辺も栄えてるみたいだけど
返信超いいね順📈超勢い

1835051☆ああ 2025/08/07 15:34 (Android)
>>1834899
宮本はボランチ、不慣れだから力がでないの?
返信超いいね順📈超勢い

1835050☆ああ 2025/08/07 15:30 (Android)
>>1835049
変化の無い組織は衰退する
返信超いいね順📈超勢い

1835049☆ああ 2025/08/07 15:25 (iOS18.5)
>>1835043
広島って地下鉄作れないから地下は根付かないのかも
私は久しぶりに広島に行って、地上が全く別の都市になってて驚いたけど地下はそんな感じなのね
返信超いいね順📈超勢い

1835048☆ああ 2025/08/07 15:24 (Android)
>>1835043
スタジアム辺りの紙屋町地区から、広島駅地区に人の流れがかなりシフトしているからね

更にあの地下街は構造上もいまいち

返信超いいね順📈超勢い

1835047☆ああ 2025/08/07 15:23 (iOS18.5)
>>1834971
今の清水の守備のやり方では広島の3CB連れてきても変わらないよ。選手の力ではなく守備のデザインの問題だから。
返信超いいね順📈超勢い

1835046☆ああ 2025/08/07 15:21 (iOS18.5)
昨日の試合見る限り
パナマ人1人入ったところで劇的に変わるとは思えなんだな。
返信超いいね順📈超勢い

1835045☆ああ 2025/08/07 15:20 (Android)
>>1835042
選手は朝9時台の新幹線で静岡に帰ってますよ。全員がどうかは分からんけど外国人選手が9時過ぎに広島駅の待合室にいたのを目撃したので間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

1835044☆ああ 2025/08/07 15:20 (Android)
>>1835039
外して誰を入れる?
試合見てるか?
乾を外した試合は散々だったぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1835043☆ああ 2025/08/07 15:18 (Android)
8年振りに広島に行ったけど県庁周辺の地下街の寂れっぷりがヤバいな。コロナの影響もあったんだろうけど地下街の店舗がシャッターが閉まってる店舗が多かった。
安易にスタジアムができれば町が活性化すると思わない方がいいかも。
正直、清水銀座よりもはるかに条件が良いのにこの閑散としたシャッター街を見ると町作りと言うか再開発って難しいね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る