過去ログ倉庫
1835027☆ああ 2025/08/07 14:00 (Android)
カピシャーバ以外はほば全局面でまともに1vs1勝てなかったのがきつかったな
とくに乾が潰されたのが大きい
ここに鈴木唯人とかがいて個で打開できる選手がいればチャンスメイクや得点も生み出す可能性は高かったと思う
その意味で個の質の差があるので大前提として分が悪いのは間違いなくてそれを埋め合わせることができるのか見物よな
1835026☆ああ 2025/08/07 13:59 (Android)
広島をリスペクトし過ぎると勝てなくなるぞ?メンタル的に。
1835025☆ああ 2025/08/07 13:59 (Android)
>>1835020
23年と戦術は同じなんですか?
1835024☆ああ 2025/08/07 13:52 (Chrome)
広島のボランチはヤバかったなーあれはJ1最強だろう。宇野ブエノのコンビで挑みたかったな
1835023☆ああ 2025/08/07 13:51 (Android)
私の想像の通りならば。
新外国人助っ人の加入で大きく変わると思う。
多分右のシャドーで使うだろうな。
若しくは2トップの時の右のサイドハーフ。
そこが一番の攻撃の際のネックだったから。
ピンポイントで補強したと思うよ。
1835022☆ああ 2025/08/07 13:43 (iOS18.5)
ホームでのリーグ戦みたいに、日曜日は強風が吹くコンディションになってくれたら、サッカーにならず引き分けは狙えそう
神風吹いてくれ
1835021☆ああ 2025/08/07 13:38 (iOS18.5)
みんなもちろん文句言いたくなる気持ちもわかるけど、選手も悔しいし、なにより移動してまた移動ってかなりきついと思うから俺たちが応援で支えてあげよう!
1835020☆ああ 2025/08/07 13:38 (Firefox)
男性
このチームは北川が潰れて2列目に点を取らせるなどと現象を説明してるだけの言説がまかり通っているが
そもそも2023年はチアゴサンタナが100本以上シュート撃っていて、外しまくった結果カルリーニョスに得点で負けただけで
1CFが最も得点期待値が高く、且つシュート撃ちまくりなのです。北川は昨季シュート77本と少ないんですよ。
北川をCFのファーストチョイスにする理由なんて守備と秋葉さんの「距離感が近い」ぐらいしか見当たらない
ゴールに近いCFがいるなら起用すべきなのにちゃんと競争させないからタンキも出ていく・・・・
1835019☆ああ 2025/08/07 13:34 (iOS18.5.0)
>>1834992
問題は密度よ
広島の立地1番のバフは電車で20分〜30分
車なら15分圏内に75万人居住してる密度とそれを問題なく輸送できる交通網の充足
1835017☆ああ 2025/08/07 13:29 (Firefox)
男性
そもそも横浜FCに2topが通じなくて戻したのが始まりなので
サイドアタックも何も戦術がない秋葉さんが悪いのでは?
1835016☆ああ 2025/08/07 13:28 (iOS18.5)
田中聡 彼が一番やばい
1835015☆ああ 2025/08/07 13:24 (iOS18.5)
昨日は現地で見たけど、蓮川がなんとか最終ラインで攻守共に奮闘してた。
ジェラももちろんミスや良くないプレーもあったけど、前半は何度もピンチを救ってた。
この2人がなんとかしようとずっと走ってたのは見ていて感動しました。
苦しいと思うけどこの頑張りが報われてほしい。
1835014☆ああ■ 2025/08/07 13:22 (Android)
>>1835012
甲府の蓮川みたいなのがいればね
1835013☆ああ■ 2025/08/07 13:21 (Android)
>>1834975
浦和の井上とか東京の木本とか取られたからなぁ
1835012☆ああ■ 2025/08/07 13:20 (Android)
>>1835009
J2なら誰?
ハネケンのイメージが強すぎて
↩TOPに戻る