過去ログ倉庫
1834860☆ザンギエフ 2025/08/07 07:34 (Android)
CBとボランチ補強しないとまた落ちるぞ
1834859☆ああ■ 2025/08/07 07:33 (iOS18.6)
ああ
エスパルスの勝敗に興味が無くなった私がいる
1834858☆ああ■ 2025/08/07 07:31 (Android)
>>1834828
責められてるの見たこと無いんだけど
1834857☆ああ■ 2025/08/07 07:27 (Android)
>>1834851
いらね
1834856☆ああ 2025/08/07 07:21 (Android)
昨日気になったのは。
乾と高木のパスで出し手と受け手の意思疎通ができなかった所。
まあそんな事は良く有る事なのだが。
奪われた直後に乾が怒りながら高木に身ぶり手ぶりで指示していた点。
自陣で奪われたのだから直ぐに守備に切り替えなければいけないし。
あの場面で守備放棄は乾らしく無かった。
秋葉監督はその直後に乾を下げたのだが。
その判断は正しいが乾の精神状態が心配される。
監督を含めみんなで話し合いの場を持てたのだろうか?
1834855☆ああ 2025/08/07 07:05 (Android)
秋葉監督はここで大きな岐路に立たされたと思う。
数試合前から攻撃のやり方を変えた。
極端に変えた訳ではなく、フィニッシュし易い方法に変えたのだが。
これがフィニッシュ迄持っていけないと言う改悪の戦術変更になってしまった。
この戦術変更により乾とカピの負担が大きくなった。
確かに得点力不足だったが、この時期に変更すべきでは無かったと私は思う。
だから秋葉監督はこのままやり続けて完成させるか、別のプラン(簡単にする)か選択しなければならない。
1834854☆ああ 2025/08/07 07:03 (iOS18.5)
ハイライトにはないけど、裏抜けされたところを高木がライン上げてオフサイドにさせたところは思わず「うまっ!!」って言ってしまった。
1834853☆ああ■ ■ ■ 2025/08/07 06:59 (Android)
タンキがトルコ2部に移籍って…
ブラジルかと思ってたけど家族が日本の水が合わなかったんかな涙
1834852☆ああ 2025/08/07 06:57 (iOS18.5)
広島の中盤に自由にやらせすぎだよ
川辺、田中と日本代表の2人だからある程度は仕方ないにしてもあんだけ攻守でやられまくったらそりゃ負けるわ
1834851☆ああ 2025/08/07 06:56 (iOS18.5.0)
アキバを悪く言うわけじゃないけどリカルドロドリゲス欲しかったなぁ去年17位の柏が今3位だし
1834850☆ああ 2025/08/07 06:31 (Android)
相変わらず狭い領域でのパスが多いしボールロストも多い。また自分が得点を決めるんだという意識が余りにも低くシュートを打たない。昨日は蓮川がミドルシュートを打ったが、あれ位の意識を持って積極的にシュートを打たなければ結局ボールロストしてカウンターを食らうことになってしまう。
1834849☆ああ 2025/08/07 06:30 (iOS18.5.0)
>>1834848ひねくれてるね
1834848☆ああ 2025/08/07 06:26 (Android)
>>1834846
わかった、そう言うなら選手のことを褒めるの辞めるわ。
1834847☆ああ 2025/08/07 06:17 (iOS16.3.1)
以前のウチだったら防戦一方でシュート数2とかで終わってたと思う。
差はだいぶあったけどいい時間もあった。
全てのクオリティで負けたが、自分たちのサッカーを曲げずに広島と真っ向から戦ったのは評価に値する。これだけ個々も組織にも差がある中、よく3失点に抑えた。
J2の時代はドン引きしてくる相手が多かった。ウチも今は下位で負け越してるけど、弱いからといってそっちに逃げないでほしい。
1834846☆ああ 2025/08/07 06:13 (iOS18.5)
>>1834841
怪我前までは絶賛してた人多かったがミスしたらこれかいw
↩TOPに戻る