過去ログ倉庫
1834814☆ああ■ 2025/08/07 01:04 (iOS18.4.1)
おそらく来季は監督代わると思うので聖域になってる前2枚もフラットな状態からのスタート(と思いたい)
1834813☆ああ 2025/08/07 01:00 (Firefox)
男性
清水が2024年になって欲しかったのはサンタナの代わり
→北川が入ったことで1.5列目が2人に、謎の中央突破発生
ブラガでカルが割を食う
清水が2025年になって欲しかったのはドリブルとクロスを備えたブラガの上位互換とカルの代わり
→どちらも取れずカピと前年度のサブでどちらも大きくプレイスタイルが違う
このように前線が変わりまくって個性も変わってるので・・・・・
クロスしか攻め手がないからクロスとか言ってる有り様だが元々クロスなんか山原や北爪以外が上げなかったチームだぞ・・・・
1834812☆ああ 2025/08/07 00:59 (iOS18.5)
>>1834791
中村のところは右CBの蓮川とWBになる思います。ボランチは広島のボランチが必ず飛び込んでくるのでそのケアが必要になりますから、WB頼みかなと。
1834811☆ああ 2025/08/07 00:59 (iOS18.5)
>>1834808
移籍金を払ってまで欲しがるクラブがない。
でもうちはFWが多いから出したい。
その結果フリーという条件で元々居たトルコからオファーが来たって流れなんじゃない?知らんけど
1834810☆あのー 2025/08/07 00:54 (iOS15.8.4)
男性
一句
エスパルス 厳しい内容 天皇杯
この悔しさを次のリーグ戦にぶつけて絶対勝利して欲しい。
1834809☆ああ 2025/08/07 00:53 (Android)
>>1834801
群馬新潟を退団してからもタンキは日本に未練があったんじゃないかな。清水からオファーが来て嬉しかったと思う。でも家庭を持つと家族の幸せを1番に考える。タンキと家族がトルコで元気で暮らしてくれたらそれでいいよ。
1834808☆ああ 2025/08/07 00:52 (iOS18.5)
>>1834806
移籍金払えよとは思う
1834807☆ああ 2025/08/07 00:49 (Android)
磐田戦の不甲斐ないプレーでボロクソ言われてた梅田が大絶賛されて、開幕の調子良かった頃は権田に代わる新守護神だ!って大絶賛されてた沖が今じゃボロクソだもんな
1番損な役回りは間違いなくキーパー陣よ
1834806☆ああ■ 2025/08/07 00:47 (iOS18.5)
>>1834801
それは仕方ないよな。
だって練習試合や試合で結果残してるのにスタメンになれないし、トルコリーグの方がタンキは点取ってるわけだから、タンキも家族もトルコの方が居心地良いんだろうな。
その中でもエスパルスでここぞという時に得点して、チームに貢献してくれたし、タンキには感謝だよ。
1834805☆ああ 2025/08/07 00:42 (iOS18.5)
鹿島も少しずつ低迷し始めていた理由と早川にポジションに奪われてた理由が分かる
梅田の方が終わったと思ってからの奇跡の失点回避が多いよな、コロナかの2020年の時から
1834804☆ああ 2025/08/07 00:41 (Firefox)
男性
クロス上げる時に中がいないのはカピシャーバがクロス上げるのが速いからだよ
そもそも昨季はそんなにクロス上げなかったしね
元々j2時代1期目からサイドバックが主にクロス上げてたし、それなら中は間に合う
カピシャーバをチームの中心に置かざるえないことでチームの構造は変わってしまっている
1834803☆ああ 2025/08/07 00:41 (iOS18.5)
沖は普通に厳しいことをみんな理解し始めたかな
角度があってかつ相手がもたついた時しかピンチを防げてない
1834802☆ああ 2025/08/07 00:38 (Android)
>>1834797
といっても3421にして践⇔ブルネッティ、沖⇔梅田はほぼ確。矢島⇔しまもん、中原⇔松崎もあるかも…くらいな気がする
1834801☆ああ 2025/08/07 00:30 (Android)
家庭の事情でトルコに移籍って退団からのスピーディーな動き見てると単にトルコに戻りたいから理由付けしてるようにしか見えないのがなぁ
1834800☆ああ 2025/08/07 00:24 (Android)
>>1834799
言い争うとまたイエローつくよ。やめなね。
↩TOPに戻る