過去ログ倉庫
1835328☆ああ■ 2025/08/08 15:29 (Android)
広島は名古屋を苦手としてる、それは永井中心に速い攻撃を仕掛けられるのを苦手としているから、パスを細かく繋ぐうちは正反対で広島にとってはやりやすい相手になってしまってるんだよな
1835327☆ああ 2025/08/08 15:29 (iOS18.5)
>>1835326
何を見てる?
広島はマンツーマンが基本のディフェンスするから攻め残ってるように見えるだけだよ
3失点とも攻め残り関係ないしw
ポジトラもネガトラも圧倒されてるから大敗したんだよ
1835326☆ああ 2025/08/08 15:20 (Android)
広島の戦術の一つ攻め残り。
見事にやられたよね。
広島は前線の選手は守備に降りて来ない。
味方に任せて奪った後の縦に早い攻撃の準備をしている。
これをやられると切り替えの速さでは太刀打ち出来ないんだよね!
エスパルスでこれをやると守備しないって叩かれるだろうけど。
守備の時に攻撃の準備。
攻撃の時に守備の準備。
両方やるべきなんだよね。
1835325☆ああ■ 2025/08/08 15:19 (Android)
やっぱり宇野禅斗は効いてたよな、チームの心臓だよ
1835324☆ああ 2025/08/08 15:15 (iOS18.5)
格下マリノス相手には強者のサッカーで良いが、アウェー広島で今年でいうアウェーセレッソ戦のような突貫守備を見せられるとは思っていなかった
アウェーの戦い方を選ばなかったことで代償を払う試合があるね、今年は
1835323☆ああ 2025/08/08 15:14 (iOS18.5)
格下相手にぶちかますサッカーで直近の湘南と横浜には勝ったけど上位のアウェー戦でそれをやると相手が慣れてきてから逆にカウンターを喰らい始めるんだよね、乾起点で
1835322☆ああ 2025/08/08 15:13 (iOS18.5.0)
>>1835313
あの時の西村やすふみの期待値めちゃ高かった印象
1835321☆ああ 2025/08/08 15:05 (iOS18.5)
柔軟な采配をしてほしい
秋葉さんは清水では格下と戦う機会ばかりだったから守備的な入り方を全くしてこなかったと思う
次の相手はやっぱりカウンター型の力があるチームだからしっかり後ろを重くしてほしいかな
引いて守れば崩されるような相手でもないし
1835320☆ああ 2025/08/08 14:44 (Android)
>>1835249
漢字警察?
1835319☆ああ 2025/08/08 14:39 (iOS18.5)
>>1835316
1835315
1835314
分析もしないであーだこーだ言う連中よりかはよっぽどいいよ!
1835318☆ああ 2025/08/08 14:39 (iOS18.5)
>>1835285
知人の広島サポは今、リーグで5位なのに低迷って言ってました
直近が3位、3位、2位ならそう思うのも納得ですが、ウチとのギャップがえぐすぎて泣きそう
1835317☆ああ 2025/08/08 14:29 (Android)
>>1835316
おーそりゃ申し訳なかった。
1835316☆ああ 2025/08/08 14:25 (Android)
長い割にくだらない
1835315☆ああ 2025/08/08 14:19 (Android)
(続)強いチームはその辺りがしっかりしているから点も取れるしピンチも少ないわけで、数的不利の連続でもうちのDFは折れずによくやっている。蓮川なんて他に取られちゃうレベル(夏も噂はあったな)、そんなメンタルも持ち合わせた選手だし、高木やジェラや沖のミスは絶対に避けて欲しいものだけど、前じゃなくて後ろが!と言えるかどうか…。いやー言えないなー。前がもっと仕事しないと。補強補強と言うなら、最優先は中盤から前じゃない?高橋は新鮮なデビューで可能性を感じた。あとは、高木とジェラのところを執拗に狙ってきた広島はさすがだね。悔しいことだけど。
1835314☆ああ 2025/08/08 14:10 (Android)
うちの得点不足も失点も中盤から前の力不足が大きな原因でしょう?わかりきっていたことだと思うけど強い相手だとより目立つよね。しっかりプレッシャーにいけない、キープできない、前向けない、フィジカル負け、あれだけロストしていたらそりゃあーなりますよ。決定機も決め切れないしね。決めていたら展開違った試合も山程あったな。
↩TOPに戻る