過去ログ倉庫
1835253☆ああ 2025/08/08 10:23 (Android)
>>1835250
確かにな 負け試合ってわかってて行く訳じゃないしな
1835252☆ああ 2025/08/08 10:22 (Android)
降格しないだけましくらいに思わないとダメだね
降格したら否が応でも解任なんだから
1835251☆ああ 2025/08/08 10:22 (iOS18.5)
>>1835246
解任とかを言い出す奴等はエスパルスに何を求めてる?
無敵のエスパルスなのか?
それが望みなら海外のクラブでも応援してくれよ。
今年の目標は10位内、そして残留、まだ10位は狙えるだろ。
クラブはまだ諦めちゃいないんだよ、黙って応援しとけ!
1835250☆ああ■ 2025/08/08 10:20 (Android)
>>1835199
エスパルスが勝つ試合を見るために行ってるんだから勝利という見返りを求めるのは当たり前だよ
1835249☆ああ 2025/08/08 10:20 (Android)
>>1835246
日、土居
>>1835246
耐久力がないのはシュリモッカだろ。
過去に何度も懲りずに暴言吐いてイエロー貰ってんだから。
大人なんだからまずは自制するところから始めような。
1835247☆ああ 2025/08/08 10:11 (iOS18.6)
清水が積極的に攻めたが、返し技一本で呆気なく決められたということです
かっての、自陣に封じ込めにされるサンドバッグよりは進歩したとは思います
自陣で守備をしてカウンターというのはやらないと言っているので、攻撃時のミスを少なくしてほしいです
1835246☆シュリモッカ 2025/08/08 10:09 (Android)
>>1835244
仰る通り。
だいたいここの連中は耐久力がなさすぎる
すぐ監督変えろだの補強だの
高木、千葉、西原、郡司、大畑、日高、土井……
パッと浮かぶだけでこんなに新しい楽しみな選手がいっぱいる。
秋葉監督もこの若手たちを融合させて
チームを作り上げてる最中。
横槍をいちいち入れてくるなと思う
1835245☆ああ 2025/08/08 10:01 (Android)
>>1835242
E footでどうぞ
1835244☆ああ 2025/08/08 09:54 (Android)
あー解任厨がうるさいわ
10位以上を目指す戦力と優勝目指す戦力なんだから、そりゃ差はあるだろうよ
それでもその差を覆すが如く勝ちに行った結果、返り討ちに遭った、それだけ
上手くハマれば神戸戦みたいな事もある
中位残留で安定すれば来年以降は徐々に戦力も集まるだろうし育成の種も芽吹いてくる
そういう流れをいちいちぶった切るから弱くなったんだよ
クラブとしての長期戦略でやってるんだから、素直に応援出来ないならせめて黙ってて欲しいわ
クラブの成長を阻害するだけ
1835243☆おぉ 2025/08/08 09:50 (Android)
YouTubeのJリーグ公式チャンネルの【選手OB座談会】が面白いよ。3バックの4バックのメリットデメリットがわかり易い!
1835242☆ああ 2025/08/08 09:25 (iOS18.5)
これ見たい
北川
西原 宮本 斎藤
ブエノ 宇野
1835241☆ああ 2025/08/08 09:22 (Android)
>>1835238
完全に選手を叩いてるじゃん。
1835240☆ああ 2025/08/08 09:22 (iOS18.5)
>>1835236
毎度の事だから仕方ないなぁ
1835239☆ああ 2025/08/08 09:21 (iOS18.5)
>>1835227
帰静は選手の希望らしいよ。
家族のいる選手は逆にホテルに缶詰されるより、家族と過ごした方がリフレッシュできるんじゃないか?
特にあんな負け方をしたからリセットは大切だと思うし、帰静を望んだ選手達だから次は頑張るでしょ。
↩TOPに戻る