過去ログ倉庫
1835730☆ああ 2025/08/09 10:23 (Android)
>>1835716
都会を参考にしても規模が違いすぎるよ…
田舎らしいほのぼの感が出ればいいね
1835729☆とな 2025/08/09 10:22 (Android)
生きる楽しみができたぜ
1835728☆マルディーニが一言 2025/08/09 10:17 (iOS17.3.1)
こりゃセメントメーカーさん儲かりますな
鈴与は、宇部系?住友も三保半島にサイロがあったような
1835727☆新スタ討論者 2025/08/09 10:11 (iOS18.5)
>>1835725
清水の場合は中高年のファンが多いし、広島(カープ)や大阪(阪神)のような資金の流れていく競合がそこまで強くはないから個人限定でも6億は超えるんじゃないかな。1,000人が100万出せば10億。
1835726☆ああ 2025/08/09 10:11 (Android)
>>1835718
西ヶ谷?
1835725☆ああ 2025/08/09 10:04 (iOS18.5)
>>1835712
広島の新スタの個人寄付金は6億4000万ですよ
ちなみにガンバは6億20000万なので相当高いです
ウチは客観的に考えると、そこまではいかないと思います
1835724☆ああ 2025/08/09 10:03 (Android)
>>1835720
津波対策は新スタ予定地近くにある清水さくら病院が雛形となる、地上1階以下は駐車場と支柱を主として、2階より上にピッチがある形となる。某YouTuberが計画をイメージするためのキャッチフレーズだけ指摘して批判した、【ピッチが宙空に浮き上がる】という形はその考え方から来ている。
1835723☆ああ 2025/08/09 10:02 (Android)
>>1835719
たったの。だね。
一人一人から千円を回収する費用を差し引いたら・・・
1835722☆ああ 2025/08/09 09:57 (Android)
>>1835710
アリーナが有り得ない、と言うのは、シャンソン関連による駿河区に建設予定の東静岡アリーナが既に計画されているから。サッカースタジアムのことにだけ詳しくても意味ない。アリーナを兼ね備える必要性は現状非常に乏しい。
他地域の清水サポ、だとしたら少し不勉強だったかも。
静岡市は複数のハコモノを造っても集客出来るだけのキャパシティを持つレベルにはある市。だけど無理矢理要らない機能を付加されても無駄な上にあちらの集客力も削いでしまう。
アリーナ機能は要りません。
1835721☆ああ 2025/08/09 09:57 (Android)
朝から気持ちがいいぜ、ワッショイワッショイ!
広島戦も勝ってもっと幸せな気持ちになりたい!
1835720☆ああ 2025/08/09 09:56 (Android)
新スタは津波対策として地上げしてもらいたいな。
1835719☆ああ 2025/08/09 09:56 (Chrome)
>>1835711
一人1000円寄付してくれたら44億円だな。
1835718☆ああ 2025/08/09 09:56 (Android)
>>1835682
いや市内に世界陸上開催出来るレベルの競技場があるのにろくに使ってないんだから、それは無いだろ
1835717☆政江 2025/08/09 09:55 (Android)
女性 68歳
新スタジアムへの架け橋がみえたとのこと、嬉しゅうございます。
わたくしが歩けるうちに新スタジアムでエスパルスの栄光を。
1835716☆新スタ討論者 2025/08/09 09:55 (iOS18.5)
>>1835714
参考として。こういうものをしっかりと準備してスポンサーや行政側の経済的な負担・リスクを少しでも減らしていくことが重要だと思う。
↩TOPに戻る