過去ログ倉庫
1839846☆ああ 2025/08/11 08:47 (Android)
若手のこともそうだけど、清水サポには昔から「(攻撃陣と較べて)守備陣なんか…」と軽視する姿勢をしばしば見掛けるが、昔の子供のサッカーみたいに「DFは鈍臭いヤツがやればいい」なんてことを言っていた頃そのままの考え方の人、結構残ってるんじゃないだろうか?
DFにも適性と素質は重要。個性もあるし、「DFはとりあえず後からレンタルとかで埋めりゃいいや」みたいな考え方は微妙だと思う。
1839845☆ああ 2025/08/11 08:46 (iOS18.5)
>>1839843
一行目は全くその通り。二行目三行目はどうでもいい。サポが吟味とか素質判断とか意味不明。そんなものゼロでもチームになんの影響もないよ。
1839844☆ああ 2025/08/11 08:40 (iOS18.5)
3バックがトレンドになってる今、サイドの選手もWBとして動かざるを得ないから、守備は必須なんだよなあ。
カピも推進力はもちろん、守備もかなり頑張ってる。
西原に足りてないのはそこ。
1839843☆ああ 2025/08/11 08:33 (Android)
若いDFが践しかいないのだけが気掛かり。
清水サポは攻め手を吟味する能力は高いが、守り手の素質判断が昔から弱い気がする。
1839842☆ああ■ 2025/08/11 08:31 (iOS18.6)
>>1839837
今年も中堅ではあるんだけど、昔は常に強豪でたまに中堅になるって感じだったから、昔は中堅の時ももっと強者感があった
1839841☆ああ 2025/08/11 08:30 (Android)
>>1839836
西原は、元々クラブ側というか秋葉のシーズン当初欲したWB適性を今シーズンはひたすら磨いた感が強い。根が真面目なんだろうけど、本来持っていたWG的役割が影を潜めてしまった。
このままサイドを専任させるか?元に戻すか?しっかり話し合う必要性があるかも。
1839840☆ああ■ ■ 2025/08/11 08:28 (iOS18.5)
もしかしたら駅前銀座の賑わいが復活する可能性もあるな 古き良きビーバップ街として
1839839☆ああ 2025/08/11 08:28 (Android)
今季勝てそうで勝てない試合多すぎる
1839838☆ああ 2025/08/11 08:27 (Android)
>>1839821
そうなんだよな
名の通ったベテランじゃなく、伸び代たっぷりな若手を補強して競争を促す
ブエノを筆頭に影響を受けた宇野が代表選出、その影響で弓場も頭角を表し嶋本がアンダー世代代表選出で覚醒
特にボランチは素晴らしい競争が生まれてる
他のポジションでも高木の成長も著しく、替えの利かない選手になりつつある
広島戦を経てジェラも復調、蓮川もスーパーな働きを見せ、GKは梅田がスタメンを奪取
あとは前線の若手が頭角を表してくれば完璧なんだけどな
1839837☆ああ 2025/08/11 08:26 (Android)
>>1839788
嶋本はあくまでもボランチ適任なので、もし清水が乾引退後もトップ下を使うシステムを採用するのなら、食指を動かすのも有り。
ただその為には、以前までのようにJ1中堅以上に普通に君臨するだけのクラブ総合力は必要かも。中島自身に移籍したい、と思わせるためには。
1839836☆新スタ討論者 2025/08/11 08:25 (iOS18.5)
U20W杯が微妙なラインだったはずの嶋本が急浮上した中、西原が怪しくなってきたな。
1839835☆ああ 2025/08/11 08:23 (iOS18.6)
やはり反町GMは偉大だった
とサポが歓喜する未来が見えた
1839834☆ああ 2025/08/11 08:22 (Android)
>>1839797
中島の適正ポジション的にはトップ下なんだと思うけど、広島のフォーメーション的にはより動き回る必要性のあるシャドウか現状のボランチになるから今はそれに甘んじるしかない、ということだと思う。育ったクラブへの愛着や恩義などを振り切れるようなら、今後問い合わせ等出すのもなくはないと思う。
1839833☆ああ 2025/08/11 08:18 (Firefox)
男性
北川とセットで乾外すの勘弁して欲しいな
こっちはずっと北川の不甲斐なさに我慢してきたのに
海外含めてずっと見てきたけど全然この2人の連携合ってないからな
なんならカルの方が良かったわけで
1839832☆新スタ討論者 2025/08/11 08:16 (iOS18.5)
空中戦での競り方や守備の追い方は、調子に左右されにくいものなので橋選手が計算できるタイプだと分かったのが大収穫ですね。
航也との競争、更にはチバカンや郡司くんにも期待したいですね。
↩TOPに戻る