過去ログ倉庫
1840358☆ああ 2025/08/12 16:53 (Android)
>>1840342
建設費のみならず、試合時の運営費も施設の維持費も規模が大きくなるほど高まりますよね。
将来長きに渡り使用し続ける施設だし、大規模への憧れはありつつも現実的な規模にするべきかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1840357☆ああ 2025/08/12 16:51 (iOS18.6.0)
今のアイスタは収容数が低い分、一人当たりの単価を上げて儲けてる。新スタができれば今よりも多くの席種ができるだろうから、客単価を下げられるのでは?下げる事でより新規でも来やすい構造になる
返信超いいね順📈超勢い

1840356☆ああ 2025/08/12 16:50 (Android)
>>1840342
広島は現状の売上(約80億)がMAX値なんよな
ドでかいスポンサーゲットするか値上げしか100億クラブ化は難しい
本気で上を目指すならキャパ4万以上のスタは必須なんよなぁ
それでガラガラになったら本末転倒ではあるけども
返信超いいね順📈超勢い

1840355☆ああ 2025/08/12 16:47 (iOS18.5)
>>1840338
東京から静岡まで新幹線、静岡から清水まで東海道線で済むのはありがたい
今はプラス清水からスタジアムまでのシャトルバスの往復が最も労力が掛かってるから
返信超いいね順📈超勢い

1840354☆ああ 2025/08/12 16:41 (Android)
>>1840352
人気はね!
返信超いいね順📈超勢い

1840353☆ああ 2025/08/12 16:41 (Android)
>>1840342
そういうのにリーグ平均値は全く意味が無いでしょ
1万人すら入らないクラブも含めてるんだから
あくまで清水サポの動線で考えるべき
県内外問わず、時間の関係で今まで試合に来れなかったサポがどれだけいるのか、そこでリサーチしなきゃ駄目だろ
返信超いいね順📈超勢い

1840352☆ああ 2025/08/12 16:38 (iOS18.5)
>>1840346
今は北川より橋だよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1840351☆ああ 2025/08/12 16:37 (iOS18.5)
>>1840348
マジックで考えるのが馬鹿げてるってことでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1840350☆ああ 2025/08/12 16:35 (Android)
>>1840329
何かブラック企業の従業員的発想だよな。
普通に試合中も試合後もお互いに話し合っているよ。
むしろ乾は気さくな性格なのだから。
たかし呼びしても笑って対応してくれる位の人だよ。
融通の利かない上司しか経験した事無い人の発想だよ。
返信超いいね順📈超勢い

1840349☆ああ   2025/08/12 16:35 (iOS18.6)
西原はいずこへ
返信超いいね順📈超勢い

1840348☆ああ 2025/08/12 16:26 (Chrome)
>>1840330
マジックは馬鹿げてるとかそういう思考関係ないからさ。
だからあくまで数字上なんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1840347☆ああ 2025/08/12 16:26 (Android)
何人かは天皇杯で見切られたっしょ
また結果を出して這い上がってきてください
返信超いいね順📈超勢い

1840346☆ああ 2025/08/12 16:17 (Android)
>>1840345
だから、スタメンへのそういうこだわりが怖いのよ。変えたほうがいいなら毎試合でも変えるぐらいでないと。
返信超いいね順📈超勢い

1840345☆ああ   2025/08/12 16:09 (iOS18.5)
残りの試合はベースは広島の前半の面子で行って欲しい。というかいくべきよ。
途中から北川、乾、中原、北爪あたり投入は相手も嫌がるだろうし今の出来では北川、乾の先発は厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

1840344☆ああ 2025/08/12 16:02 (Android)
>>1840342

今季のHゲーム収容率実績(除国立)は80%強ですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る