過去ログ倉庫
1840958☆ああ 2025/08/14 23:53 (iOS18.6)
湘南住みだけど、海辺にいたら地震雲が静岡の方に向かって3本流れてた
返信超いいね順📈超勢い

1840957☆ああ   2025/08/14 23:49 (iOS18.5)
>>1840951
何言ってんのか全く分からんごめん
返信超いいね順📈超勢い

1840956☆ああ 2025/08/14 23:46 (iOS18.6)
別に安心してるとか思ってないし、油断してるとも思ってません!って前置きで、

ぼちぼち残留争い解説のYouTubeも増えて来て

新潟、横浜FC、横浜M、湘南は完全に残塁争いどっぷりですと言われて、

16位名古屋と15位FC東京は大丈夫でしょう!って言われてます。

現在13位のエスパ大丈夫!上見ていきましょう!
返信超いいね順📈超勢い

1840955☆ああ 2025/08/14 23:45 (Android)
>>1840953
a〜ha.
返信超いいね順📈超勢い

1840954☆ああ 2025/08/14 23:44 (Android)
>>1840929
グランシップの大駐車場は調べたが、基本料金が60分200円となり、そこに1時間毎に100円加算で、1日(24時間)最大料金で1500円だそうな。
返信超いいね順📈超勢い

1840953☆ああ 2025/08/14 23:41 (iOS18.6)
>>1840942
「前震」ね
返信超いいね順📈超勢い

1840952☆ああ 2025/08/14 23:41 (Android)
>>1840950
あんまり潮風は来ないとは思うが、臨海地区在住の身から言わせて貰うと潮風はあまり心地よいものではないから注意が必要。
返信超いいね順📈超勢い

1840951☆ああ 2025/08/14 23:40 (iOS18.6)
>>1840930
理屈こねたつもりで理屈になっとらんよ
新しく建ったものと既存の建物とを津波が見分けて襲い掛かるわけもなく
逆の方向だと、日々新築の家屋やマンションなど建ってもいる
どっち方向にもあなた抜けられてないよ
返信超いいね順📈超勢い

1840950☆ああ 2025/08/14 23:36 (Android)
>>1840899
パナスタは夏場風が通らなくて蒸し風呂になるのがなー
新スタの場所なら海風がありそうでマシにはなるのかな
返信超いいね順📈超勢い

1840949☆ああ 2025/08/14 23:36 (Android)
>>1840947
駿河区の海側は沼地が多いから地盤が緩い所があるからな
揺れやすいのかも
どこで観測してるのか知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

1840948☆ああ 2025/08/14 23:33 (iOS18.6)
草薙駅近辺にも東静岡駅近辺にも駐車場はたくさんあるぜ?何をこだわってるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

1840947☆ああ 2025/08/14 23:30 (Android)
震源地は清水側からは清開(浄水場辺りの)沖で三保側からはカナサシ重工沖。
震度が微妙で、清水区は震度2。震度3は何故か駿河区。
返信超いいね順📈超勢い

1840946☆ああ 2025/08/14 23:27 (Android)
最大震度3。
津波の心配はありません。
返信超いいね順📈超勢い

1840945☆ああ 2025/08/14 23:26 (Android)
>>1840940
嬉しそうだね
返信超いいね順📈超勢い

1840944☆ああ 2025/08/14 23:25 (Android)
>>1840941
金額の問題はない、のなら静岡駅周辺でいいが、静岡駅付近基本駐車料金が割高。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る