過去ログ倉庫
1840913☆ああ 2025/08/14 22:20 (iOS18.6)
>>1840897
これ程説得力のあるコメントないよね。ありがとうな。色んな意味で。
1840912☆生助生医 2025/08/14 22:20 (iOS18.2)
去年もこの時期満員御礼だったよね。
昼間の試合よりも夜の試合の方が人気?それとも行きやすい?
1840911☆ああ 2025/08/14 22:17 (iOS18.6)
マリノス戦民間の貸し出し駐車場もほとんど埋まっててまじでどうしよう
違法駐車だけは絶対したくないから、ドリプラしかない?
1840910☆ああ 2025/08/14 22:16 (iOS18.6)
マリノスには余裕で勝てるとみんなが思っている以上、明後日は勝たなきゃブーイングだよ
1840909☆ああ 2025/08/14 21:55 (Android)
津波や液状化が一番の懸念ポイントてして市もあげてるからこれから専門家含め対策案、予算案が具体的に検討されていくのであろう。
今の段階ではそれ以上でもそれ以下でもない。としか言いようがないかな。
1840908☆ああ 2025/08/14 21:53 (Android)
そんなに言い争いしないで、youtubeでルーキーズの塗り絵動画見て和みなよ
1840907☆ああ 2025/08/14 21:49 (iOS18.6)
>>1840906
津波が来たらどうにもならないことわかったから。
もういいよ。
1840906☆ああ 2025/08/14 21:44 (Chrome)
>>1840837
静岡市「静岡市サッカースタジアムを活かしたまちづくり検討委員会」に問い合わせてみてくれ
ここで言ってもどうもならん
災害についてはさんざん議論されているから
1840905☆ああ 2025/08/14 21:40 (Android)
巨大地震や津波、実際に経験してる人も身近にいるんだよ
こういうので面白半分に揶揄する奴ら、本当に不謹慎極まりない
もちろん備えは必要だけど、どうにもならない事をいたずらに煽るのはいい加減にしてもらいたいわ
実際、引っ越せばいいよってのは理に適ってるわな
選手の怪我や移籍、補強等々のここで聞いても判らない事を何度も何度も聞く奴も同じだけどな
だからこの地震や津波の話も定期的に話題に出てくるし、他サポの荒らしにしか見えない
1840904☆ああ 2025/08/14 21:39 (iOS18.6)
>>1840903
その件についてはもう謝罪したんだけど?
1840903☆ああ 2025/08/14 21:35 (iOS18.6)
>>1840902
究極的には「交通事故に遭うリスクを回避する為に外出するの止めよう」って理屈と同じだよな。
1840902☆ああ 2025/08/14 21:28 (Android)
>>1840837
どうにもならんよ
今君の住んでるところに飛行機が墜落したらどうする?
君の質問はそういう事
1840901☆ああ 2025/08/14 21:26 (iOS18.5)
>>1840837
逃げるのみ!
1840900☆ああ 2025/08/14 21:24 (iOS18.5)
>>1840867
そう願いたいけど、マリノスとは乱打戦のイメージが、、、
1840899☆あいうえお 2025/08/14 21:18 (iOS18.6)
男性 17歳
アイスタと同じように富士山が見えたり、できる限り開放的なスタジアムいいと思っている自分とパナスタみたいに全周囲って臨場感MAX!みたいなスタジアムにしたいという自分がいる...どっちがいいんでしょうか...
↩TOPに戻る