過去ログ倉庫
1846701☆ああ■ 2025/08/19 11:00 (Android)
そうでした。ゼムさんでした〜。
1846700☆SSS 2025/08/19 11:00 (Android)
>>1846684
守備陣が裏を取られる事も多く、DF高橋不在が痛い
ただ、対応できそうなミンテが来てくれたのは有り難い
1846699☆ああ 2025/08/19 10:57 (Android)
乾さんのダイレクトパスもJ1とJ2では大分確率が落ちるような気がしますね!
1846698☆新スタ討論者 2025/08/19 10:54 (iOS18.5)
サッカーの内容よりもタンク除去をいつやるかが気になってしまう。複合型スタジアムの内容関係なくタンクは除去するのだから早々に着手しておいて欲しいところ…
1846697☆ああ 2025/08/19 10:53 (iOS15.8.4)
>>1846693
細かいとこですまんけど天皇杯勝ったのは後任のゼムさん(2001)で、ペリマンは1999決勝でフリューゲルスに久保山コーチの決勝弾で負けた。
1846696☆ああ 2025/08/19 10:52 (iOS18.6.1)
>>1846686
クロス上げても中に誰も居ないの?何とかならないのかねー
今シーズンは代表で攻撃担当コーチやっていた方が入閣して、期待したんだが。
現状相手退場して数的不利にならないと、得点取れないじゃん。
1846695☆ああ■ 2025/08/19 10:49 (iOS18.5)
今の片野坂監督の大分の惨状見てる?
1846694☆ああ■ 2025/08/19 10:48 (iOS18.5)
広島の例を見てみるとスタジアム建設確定してから
3〜4年で完成してるから清水の場合タンクの除去とかの問題で完成は早くて5年後かな早く進んで欲しいね!
1846693☆ああ■ 2025/08/19 10:47 (Android)
片野坂さんが、ヘッドコーチに監督は秋葉監督で。
以前は、アルディレス監督、ぺリマンコーチの「トロイカ体制」で成功した経験があるので。その後ぺリマン監督で天皇杯勝ったな〜。
1846692☆ああ 2025/08/19 10:46 (Android)
>>1846686
あれ本当にね、誰か一人がサイドを切り裂いても中に選手が誰もいない。なにやってるのかね?
1846691☆ああ 2025/08/19 10:45 (Chrome)
>>1846690
片さんだったら志垣さんでしょ
1846690☆ああ 2025/08/19 10:40 (iOS18.6)
片野坂さん来ないかなあ
1846689☆ああ 2025/08/19 10:39 (iOS18.6.1)
嶋本選手の成長に期待しつつ宇野選手、弓場選手復帰が待たれますね。
次節は北川キャプテン、乾さん先発かな、マリノス戦の守備力、連携を観たら矢島さんは厳しいよ。
1846688☆ああ 2025/08/19 10:38 (Android)
福岡のチケットと宿も確保しちゃてるけど
台風の動きが気になります😔
1846687☆ああ 2025/08/19 10:32 (iOS18.6)
>>1846685 訂正
活かせてなくていない→❌
活かせていない→⭕️
↩TOPに戻る