過去ログ倉庫
1847409☆ああ 2025/08/22 14:36 (Android)
ヤングランドの復活!
浮島を作って海釣り公園!
返信超いいね順📈超勢い

1847408☆ああ 2025/08/22 14:35 (iOS18.5)
>>1847400
危機感ないんかな
返信超いいね順📈超勢い

1847407☆ああ 2025/08/22 14:34 (iOS18.5)
>>1847394
いい考え。下田清水間のフェリーの運行もして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1847406☆ああ 2025/08/22 14:33 (iOS18.6.1)
>>1847402
遊園地併設ならどうだろう?
みなとみらいに有るコスモワールドくらいの規模の遊園地なら30000人規模のスタジアムに併設出来るでしょ?
なにせ14haの土地を利用出来るんだから。
返信超いいね順📈超勢い

1847405☆ああ 2025/08/22 14:33 (iOS18.5)
>>1847400
言い合いとか穏やかとかどうでもいいから、勝つ為に練習してくれればそれでいい
返信超いいね順📈超勢い

1847404☆ああ 2025/08/22 14:30 (iOS18.6.1)
>>1847396
近郊からなら水路でスタジアムまで来れるのか?
返信超いいね順📈超勢い

1847403☆ああ 2025/08/22 14:23 (iOS18.6.1)
>>1847392

神戸、長崎、小樽などディズニークルーズで引っ張ってきて欲しいな。
かなり難しい案件だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1847402☆ああ 2025/08/22 14:14 (iOS18.6.1)
>>1847386
焼津民だけど買い物とか遊びなら静岡で完結してしまうから、厳しいけど試合日以外に清水まで行く人はなかなかいないと思うよ。
地元民より観光客向けに全振りした方がいい気がします。
返信超いいね順📈超勢い

1847401☆ああ 2025/08/22 14:13 (iOS18.5)
エスパルスのブランド力って国内でも上位なんだな
返信超いいね順📈超勢い

1847400☆ああ 2025/08/22 14:11 (iOS18.6.1)
吉田豊のYouTube見たけど、横浜M戦の前の数週間の練習のんびり穏やかだったらしい。
今週は意見も飛び交い言い合いもあったらしいから、期待はして良いんじゃないか。
ただのんびり穏やかな練習は如何なものかとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

1847399☆ああ 2025/08/22 14:11 (iOS18.6.1)
>>1847397
弓場と同程度の軽めの肉離れだと思うので全治1ヶ月半くらいなはずですよ。来週の練習に合流できると思うので、そうしたら鹿島戦から復帰できると思います。
返信超いいね順📈超勢い

1847398☆ああ 2025/08/22 13:59 (Chrome)
>>1847394
いいですね
自分はよくいろんな県に観光に行くのですがやはり現地の名物を食べたくなるので
静岡といえばお茶しずおかおでん静岡のグルメを食べれるような施設も併設してほしいなって思います
少し考えただけでアイデアが沢山でてくるので楽しみですね
返信超いいね順📈超勢い

1847397☆ああ  2025/08/22 13:42 (Android)
>>1847381
ふくらはぎ辺りの筋肉系みたいだからもう少しかかるような気がする。復帰してくれたら心強いけど無理してシーズン棒に振ってほしくない方が強いかな。
返信超いいね順📈超勢い

1847396☆ああ  2025/08/22 13:38 (Android)
>>1847394
新スタ候補地の目の前にフェリーターミナルを移設することも検討されてるみたい。そうなると水上バスみたいなちっこい船はあの動くホテルみたいな巨大船の間を縫うような航路になりそうで事故が怖いな。
返信超いいね順📈超勢い

1847395☆新スタ討論者 2025/08/22 13:23 (iOS18.5)
>>1847379
プラモデル自体は文化のような立ち位置なのでコンテンツが存在しない「アニメの歴史館」のような施設では訪問動機創出が難しく事業としてキツい印象があります。IPを引っ張ってこれるか、そうでないと対象顧客が限定的な赤字施設になってしまうと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る