過去ログ倉庫
1847529☆ああ 2025/08/22 21:23 (iOS18.3.1)
2022年の降格はサンタナのせいじゃないよ、後ろがしっかり守りきれなかったから。そこから目を背けてたけど秋葉さんが変えてくれてチームもよくなった。サンタナのせいではない。
1847528☆ああ 2025/08/22 21:23 (iOS18.6.1)
>>1847520
CB陣の決まり事がハッキリしてる割にはチグハグな守備が目につくんだが?
1847527☆ああ 2025/08/22 21:23 (iOS18.6.1)
>>1847523
しかしサンタナは得点王でした。
1847526☆浦和 2025/08/22 21:22 (iOS18.6.1)
サンタナ返します
1847525☆ああ 2025/08/22 21:22 (iOS18.3.1)
正直サンタナとった時点で浦和フロント大丈夫かって思ったよなw
浦和が大金かけてとるとは意外だったわw
1847524☆ああ 2025/08/22 21:22 (iOS18.6.1)
赤
移籍する選手間違えてたみたいです
カルロスとサンタナ間違えてた
カルロス返してなすまんな
1847523☆ああ 2025/08/22 21:22 (Android)
>>1847518サンタナ使って降格したのにおもろい
1847522☆ああ 2025/08/22 21:22 (Chrome)
柏のようなサッカーをうちは目指すべき
1847521☆ああ 2025/08/22 21:19 (iOS18.6.1)
>>1847509
そっちで勝手にオファー掛けといて都合の良い事いうなよ
1847520☆ああ 2025/08/22 21:19 (Android)
>>1847466
秋葉さんは一貫してまず守備ありきの監督だよ。
守備陣には明確に決まり事がある。
プレスや行くか引くかの判断も絶対に後ろ主導って言ってるし。
攻撃はある程度大まかな決まり作った上で、選手の自主性やインスピレーションも大事にしてる。
どちらにしても個の勝負の所がかなり重要視していて、1対1は絶対に負けちゃいけないしここで後手にまわる事が多い日はなかなか勝てない。
勝手なイメージだけど、秋葉さんの作るチームは個の集まりの組織で、代表チームなんかもこんなイメージ。
城福のチームなんかはまず組織ありきで、組織の中の個ってイメージ。
日本人監督はこのイメージのチーム作る人が多い気する。
1847519☆ああ 2025/08/22 21:19 (Android)
いいなぁー ホームで逆転勝ち!
あやかりたいでございます
しかし藤次郎のあの疲れ知らずには、毎回感心するわ
1847518☆ああ■ ■ 2025/08/22 21:16 (iOS18.5)
浦和はサンタナの扱い方が分かってない(笑)
1847517☆ああ■ 2025/08/22 21:15 (iOS18.6)
>>1847489 そりゃベースにあったサッカーがリカルドにハマっただけ。リカルドは浦和では駄目だった。長谷川健太も何年目だよってハナシ。
応援してるチームの監督を悪く言うなよ。まあサポーターでは無いだろうけど。
1847516☆ああ 2025/08/22 21:14 (iOS18.6.2)
町田も柏もそうだけどクロスに対して入っていく人数がうちとは大違い
1847515☆ああ 2025/08/22 21:14 (iOS18.6)
>>1847472 柏めちゃくちゃ強いな
↩TOPに戻る