過去ログ倉庫
1851263☆ああ 2025/08/24 10:10 (Android)
>>1851257
ってことで調べてみたら。
前回昇格一年目の2017年は8勝10分16敗の勝ち点34で残留したのな。
やっぱり厳しいんだよ、昇格一年目は。
1851262☆ああ 2025/08/24 10:09 (Android)
ブエノだけ桁違いに素晴らしい。何かごめんねって感じ。
1851261☆あん 2025/08/24 10:08 (iOS18.6.2)
男性
>>1851233
リカルド確かに優秀だけど清水の監督になったら、
GKは梅田DFは今のままでいいとして
中盤より前が全員柏のメンバーになりそうなんだよね。
それはどうかといえば微妙。
DF清水MF &FW徳島みたいな。
それで監督辞めたら全員移籍になりそう。
1851260☆ああ 2025/08/24 10:06 (iOS15.8.4)
とにかくボランチ。
宇野、弓場が戻るまでの辛抱だと思っている。ブエノだけだとブラジリアントライアングルの負担が半端ない。
今のところパートタイマー的に嶋本+矢島で切り盛りしているが。マリノス戦で痒いところを突いてくれた宮本が外れているのは気になる。
1851259☆ああ 2025/08/24 10:04 (Android)
>>1851258
選手が走れない
1851258☆ああ 2025/08/24 10:03 (Android)
秋葉さんは1年目の町田戦で勝ちにいって負けたことをずっと言ってて
正直あれ以降超攻撃的ではなくなってしまった
このまま終わっても他のJ1から声は掛からないと思うし
思い切って超攻撃的な秋葉忠宏を表現してみてもいいんじゃないかな?
この閉塞感を打ち破ってみせてほしい
1851257☆ああ 2025/08/24 10:02 (Android)
>>1851253
そうなるはず。
小林さん→ヨンソンの時みたいにもっと期待できる監督に引き継ぎするはず。
秋葉さんに恨みはないし、感謝してるけどチームのことを考えたら今年いっぱいだね。
1851256☆ああ 2025/08/24 10:01 (iOS18.6)
福岡戦行って、今日は福岡観光です。
やっぱ現地観戦してると、選手の頑張りが伝わってきますね。ミンテ選手良かった
1851255☆ああ 2025/08/24 09:59 (iOS18.6.0)
いいじゃん、残留決めたら来年は須藤監督で。
J1指揮したことがないって意見もあるけど、来年は降格なしだから一年かけて土台を築いてもらえばいい。
口先だけじゃない本当の超攻撃的サッカーを体現してもらいましょう。
1851254☆ああ 2025/08/24 09:58 (Android)
>>1851215
でそのS極が情報漏らすはあることないこと書いてチーム崩壊に導くわで出禁くらって廃止になったよね。
とくに下館になってからだけど、あれこそエスパルスをくいものにした寄○虫だったね。
1851253☆ああ 2025/08/24 09:57 (iOS18.6.1)
もう考えてるよ9月の成績で来季構想に動き出すからねシーズン終わったら考えるとか無いから。
10位以内が秋葉監督のノルマ
1851252☆ああ 2025/08/24 09:55 (iOS18.5)
>>1851244
ブーメランで草
1851251☆ああ 2025/08/24 09:55 (iOS18.5)
残り勝てても1か2かくらいの皮算用してる
パッションで勝つなんてJ1は甘くないよ秋葉さん
1851250☆あい 2025/08/24 09:54 (iOS18.5.0)
今年の開幕時の新戦力、
ブエノは桁違いに活躍しているが、
残りが不甲斐ないのが全てかな
特に、メチョ
最終的に決めたのは反町だろうが
どこを見て決めたのかわからない
彼が7得点ぐらい活躍してくれていたら、
この順位にはいない
小塚や弓場もイマイチだし
メチャを含めて怪我なんて、
何しに来たの?
1851249☆ああ 2025/08/24 09:52 (Android)
>>1851224
相手にレッドやPKが与えられるのもエスパルスが攻めた結果だって何でわかんないかな?
そういう危ないプレーをせざるえない圧力が相手にかかってたからこその結果なんだよ。
↩TOPに戻る