過去ログ倉庫
1851593☆ああ 2025/08/24 20:51 (Android)
瓦斯さん観てるとうちが全然ましに見える…
1851592☆あああ 2025/08/24 20:50 (iOS18.6.1)
ノーゴール師匠の勘違いかな
1851591☆ああ■ 2025/08/24 20:49 (Android)
>>1851573
軽口のように見えて意外と深い意見ですな。
それを常とするには今のスカッドや体制ではとても無理なのは当然分かりますよね。必要なのはとにかく金。情熱ではなく金。それも浦和や神戸がかわいく見えるほどの予算を計上できる、鈴与の中核になるくらいの経営環境の構築が必須。〇〇やめろとかのレベルでは到底済まない、サポーターの意識も含めたドラスティックな変革が必要です。新スタ構想が走り出そうとしている今、絶好の機会だとは思います。
まぁ現在の目標が至極妥当だと思ってる私にはそこまでの高望みはできないかな。秋葉さん含めてここまでみんなよく戦ってきていると思いますよ。
1851590☆あああ 2025/08/24 20:49 (iOS18.6.1)
>>1851506
そもそも高橋って試合みてたたノーゴール先輩の様な(良い意味で)役割なのかと思ってた。
1851589☆ああ 2025/08/24 20:49 (iOS18.5)
>>1851575
パワハラを肯定はしないが厳しさは必要。秋葉監督は友達みたいで威厳なし。
1851588☆ああ 2025/08/24 20:48 (iOS18.6.0)
やっぱ前からプレスできるチームは強いよね!
うちの昨日の試合全く連動してなかったもん
1851587☆ああ 2025/08/24 20:47 (iOS18.5)
コース限定してミス誘うの京都うまい
1851586☆ああ 2025/08/24 20:47 (Android)
堅守速攻が一番
1851585☆ああ 2025/08/24 20:47 (iOS18.6)
>>1851577
優勝争いしてるチームを見て羨ましがってること自体感覚がズレてる。
今見るべきは京都ではなくFC東京の方。
エスパルスより下位のチームが負け続けている間はうちは引き分けでも勝ち点差を広げることが出来るんだよ。
だから、昨日の結果は全然悪くない。
1851584☆ああ 2025/08/24 20:43 (Android)
>>1851582
優秀な監督ではあったがリーグではクラブが望む結果は得られなかった
それはなんで?
1851583☆バラク 2025/08/24 20:39 (iOS18.6.1)
F東がどうなるかはまだ分からないが、ウチより下位チームが負けもしくは勝ち点1という結果は運がついている。鹿島戦は内容がどうであれ勝つ。
1851582☆ああ 2025/08/24 20:38 (iOS18.6.1)
>>1851568
リーグは微妙だったけどカップ戦くそ強かったよ
1851581☆ああ 2025/08/24 20:36 (iOS18.5)
>>1851571
そもそも皇帝が。と言うより
しっかり点取れる外国人がいるのがでかいよね
1851580☆ああ 2025/08/24 20:34 (iOS18.5)
>>1851568
うまくいかなかったっけ?
そこまで悪くなかったのに浦和が切った感じだったよね?
あの時からほしかったよ
1851579☆ああ 2025/08/24 20:34 (Android)
やっぱりエリアスみたいに得点力のあるストライカーがいるといないでは全く違うよね、FWが点取ってくれるとディフェンス陣も頑張れるだろうに
↩TOPに戻る