過去ログ倉庫
1852049☆ああ 2025/08/26 08:11 (Android)
>>1852048
カピも松崎も中原もいるね
1852048☆ああ 2025/08/26 08:09 (Android)
>>1852044
かんた、ぐんじ、メチョがいるじゃん
1852047☆ああ 2025/08/26 08:06 (iOS18.6.2)
>>1851995
清水側は取らないよ、いつまで?話題にしてるんだ。
1852046☆ああ■ ■ 2025/08/26 08:04 (iOS18.6.1)
>>1851995
サンタナは浦和からオファー来て全く悩まなかったと言ったから
清水には来ないでしょ
1852045☆ああ 2025/08/26 08:01 (iOS18.5)
>>1852043
シャードストライカー
1852044☆ああ 2025/08/26 07:47 (Chrome)
>>1852042
後半疲れても交代するFWいないけどどうすんの?
1852043☆ああ 2025/08/26 07:22 (Android)
>>1852040
前々から気になってたけど打ち間違いだと思って指摘してこなかったけど⋯
シャードじゃなくてシャドーだよね?
1852042☆ああ 2025/08/26 07:01 (Android)
>>1852038
アチェ 高橋 北川
乾
前線3人が裏抜け狙ってくれれば乾もパスの選択肢が多くなってよりチャンスになると思うんだよな
1852041☆ああ 2025/08/26 06:41 (iOS18.6.2)
>>1852032
でも最近の新潟は調子良さげなんだよなぁ。
少なくとも、夏の補強以降は残留争い組の中では1番強いんじゃないかな?
1852040☆ああ 2025/08/26 05:51 (iOS18.6.2)
>>1852038
北川キャプテンをシャードに置かないのかね、秋葉さん。
カピ矢島や松崎選手じゃ?得点出来ないの結果的にダメだったんたから、変えてくれ。
乾さん後半からは良いと思うけど。
1852039☆ああ 2025/08/26 05:14 (iOS18.6)
男性
>>1852029 関東在住の身からすればエコパでやるなら絶対国立!
エコパホームでやっても5万はなかなか難しい。国立開催なら可能。
ただなかなか勝てないのは辛いけど。
1852038☆ああ 2025/08/26 04:32 (Android)
>>1852037
今のエスパルスの得点力不足はFWではなくシャドーの位置がゴールから離れ過ぎている点。
MFをシャドーで使うのではなくFWをシャドーで使うべき。
より高い位置よりゴール前の枚数を増やす事それが得点につながるとおもうのだが。
1852037☆ああ 2025/08/26 04:15 (Android)
>>1852036
おっしゃる通りですね。
結局北川も孤立気味でしたから。
ただ私的には北川1トップで橋に右のシャドーにして北川には引き続き前線での潰れ役をやってもらい、高橋にE1の時のジャーメインの役割をやってもらえば今よりは得点のチャンスは増えると思う。
ただ
その時はこの掲示板で北川批判が増え、高橋を賛美する書き込みが増えるでしょうね。
1852036☆ああ 2025/08/26 03:44 (iOS15.8.4)
>>1852035
シーズン折り返し以降の北川の動きも今の高橋と同じく前線に張るよう変わったと思う。
孤立気味なのはどちらも変わらずで、正直現在までの結果を見た限りでは上手く機能しているとは言い難い。
かと言って、ライン裏へのシンプルなボール供給もなかなかない。マリノス戦後半でこれだよというパスが見られたが、あれきり。
この試練を乗り越えて、高度な柔軟性をチームが身につけてくれることを願う。
1852035☆ああ 2025/08/26 02:59 (Android)
>>1852034
あくまでも推測でしか無いのだが、秋葉監督は橋に得点を求めていて出来るだけゴール前にいる事を指示しているのではないだろうか?
ただ今迄点取り屋ストライカー的な事をしてきた事の無い橋は結局前線で張っているだけになってしまい。
孤立している様にしか見えない。
先程何故橋に1トップをやらせるか解らないと言ったが。
橋に1トップで止まった状態から競らせるより。
シャドーにしてFWを追い越して走りながら競らせる方がより特徴を活かせると思うし得点のチャンスも増えると思う。
橋が嫌いで批判している訳ではなく。
橋の特徴を活かせてない事を何時までも続けている事が理解出来ない。
↩TOPに戻る