過去ログ倉庫
1856758☆ああ 2025/09/01 09:07 (iOS18.6.2)
毎試合鹿児島デーならいいのに。
鹿島に引き分けられたのはデカすぎる。
1856757☆ああ■ ■ ■ 2025/09/01 09:06 (Android)
残り10試合
勝ち点40まであと7
ドロー7試合でもいいから残留してくれが本音
1856756☆清水 2025/09/01 09:05 (iOS18.6.2)
残留争いは清水から下に絞られたね。
次の新潟は絶対に勝ち! しかない。
しかしそうゆうときに勝てないのが清水だから心配になるが、、
北川が出れないが高橋、千葉、メチョ?頼むぞ!!
チャンスをモノにしろ!
1856755☆ああ 2025/09/01 09:04 (iOS18.6.2)
>>1856749
相手の守備陣形が整う前に攻めるのが基本セオリーですからね。昨日は持てなかったから枚数少ないからシンプルにできたとは思う。攻撃が単発になったり相手の攻撃時間が増える、一方で持てる選手がいるからシンプルなカウンター狙いが良いかは難しいところ。
1856754☆ああ 2025/09/01 09:02 (iOS18.6)
>>1856752
地味に相性悪いしね
1856753☆ああ 2025/09/01 08:56 (iOS18.6.2)
>>1856750
35、6じゃね?
1856752☆ああ 2025/09/01 08:49 (iOS18.6.2)
次が新潟だからってゆるゆるの雰囲気にならないでほしい
1856751☆ああ 2025/09/01 08:46 (Chrome)
男性
>>1856744
カピが同サイドだと一人でゴリゴリ行けちゃうから山原の攻撃的特徴は消えちゃうって事でしょ
1856750☆ああ 2025/09/01 08:45 (Android)
現18位湘南の勝ち点が25。現13位のうちが33。
残り10節。まあやはり勝ち点40付近がボーダーか?
うちはあと7。
やはり序盤戦好調だったのは大きいか。
1856749☆ああ 2025/09/01 08:42 (Android)
ここ数試合のクロス上げて高橋が頭で合わせる攻撃の繰り返しではほとんど得点の可能性を感じなかった。高橋にマークが付いていて、あれで得点するには2トップとかでゴール前の人数増やさないと厳しいだろうと思った。
昨日得点シーンはカウンター気味ではあったけど松崎と宮本の連携でしっかり崩して奪った得点。高橋もシュートの時にフリーになってた。
あのような攻撃のほうがクロス上げて頭で合わせるの一辺倒より得点の可能性を感じる。
1856748☆ああ 2025/09/01 08:40 (iOS18.6.2)
>>1856734
ボールホルダーにプレス行かなかったんじゃなくて相手にボール持たせてカウンター狙いだと思うけどね
1856747☆ああ 2025/09/01 08:38 (Android)
>>1856733
まずは次の新潟戦に絶対勝たないと、新潟相手には前プレ高ラインで行くべき
1856746☆ああ 2025/09/01 08:37 (Android)
セットプレーの失点は秋葉監督がそこは運が悪かった気にしてもしょうがないみたいなこと言ってなかったっけ、そこはマジで気になる
1856745☆ああ 2025/09/01 08:26 (Android)
宮本から快へのスルーパス。
快から利樹へのラストパス。
共に神。
勝てば利樹の移籍後初ゴールが神ゴールだった。
それだけが残念。
1856744☆ああ 2025/09/01 08:24 (Android)
>>1856650
山原の縦の仕掛けは状況によると思うな。
低い位置でビルドアップの時の縦の仕掛けはパス出すところが無いから仕方なく、という側面があると思う。プロ1年目なんて山原の仕掛けと立田のロングフィードぐらいしか前進手段無かったからよく仕掛けてた。
今はサポートもあって例えば乾やブエノが近くにいるからリスク掛けて縦に仕掛ける回数は減ったと思う。
↩TOPに戻る