過去ログ倉庫
1856989☆ああ 2025/09/02 05:55 (Android)
>>1856986
気持ち良く勝って勢いに乗って欲しい🎵
1856988☆ああ■ 2025/09/02 05:40 (Android)
>>1856975
そりゃそうだ!諦めずに、もっと最後まで走れよ!。
1856987☆ああ 2025/09/02 05:38 (Android)
>>1856930
浦和戦で得点決めてエンブレムにキスのパフォして欲しい
俺は既に清水の選手だと
1856986☆ああ■ 2025/09/02 05:37 (Android)
こないだ鹿には勝ちたかったが、外国人とか欠場多い中、引き分けは良くやったと思う!。
しかし暫く勝ってないから?次のアウェイ新潟こそは、休んだ選手4人?も皆その分も活躍して〜!絶対勝ってほしい!!❗
1856985☆ああ 2025/09/02 05:05 (iOS18.5.0)
DAZNで、フライブルクの試合見れるようになってよかった
が、注目度が低いからか、全くフィーチャーされてないし、日本語解説も一切ない
ハイライトだけだと、唯人が出ていたかどうかもわからんかった
なんとかしてくれ、DAZNさん
1856984☆ああ 2025/09/02 05:03 (iOS18.6.2)
>>1856983
三保で首脳陣に助言してきてよ。
1856983☆ああ 2025/09/02 04:59 (Android)
>>1856981
大体皆分かっていて屁理屈をこねているだけで。
当然走行距離が多いチームの方がより勝てる事は承知の筈です。
当然走行距離だけで勝敗や優劣は決まりませんが、チームとして走れている方がより良いサッカーをしている確率は高く走れて居ないチームにはより問題点が多い事も確かな事は分かっているはずです。
だから今のエスパルスの走行距離の低さは良い傾向ではないですよね。
そこに問題点が、有るのなら心配もしますし改善してもらいたいと思うのは当然では無いでしょうか?
エスパルスは個の力で打開できるFWもMFも居ない状況ではより走行距離は大切な問題点の一つです。
屁理屈で反論するのではなくその事実に目を向ける事も大事だと思います。
1856982☆ああ 2025/09/02 02:51 (iOS18.6.2)
>>1856974
新スタジアムの収容人数、広島と同じくらいでしたら駅のホーム拡張しないと、危険ですね。
現状でも狭すぎる。
1856981☆ああ 2025/09/02 02:47 (iOS18.6.2)
>>1856977
昭和の学生サッカーじゃ?無いんだから。
走行距離やポゼッションやら?上回っていても勝てないチームは理由があるんでは。
1856980☆ああ 2025/09/02 02:26 (iOS18.6.2)
昨日のゲームは、DAZNでもう一度見てみると不思議と印象が変わる
1856979☆ああ■ 2025/09/02 01:24 (iOS18.5)
>>1856963北川で検索しちゃダメだよ
1856978☆ああ 2025/09/02 01:17 (iOS18.6.2)
>>1856977
自分の言ってることに矛盾があること気づいてる?「相手より走ってないから勝てない」が真実なら鹿島や福岡はウチより走ってるのに何故ウチに勝てないの?距離走ってりゃ良いわけじゃない事ぐらい理解しようよ。それボール保持率が高いほど強い的な思考と同じだよ。
1856977☆ああ 2025/09/02 00:58 (Chrome)
ここ何試合も相手チームより全然走れてない
毎試合明らかに走り負けてる
走れないチームが勝てるわけない
走れない球際弱いじゃどうしようもない
1856976☆フランス万歳! 2025/09/02 00:57 (iOS18.5.0)
航也に対して厳しい声が大勢だけど、シーズン当初からFWを1人で背負ってきて、この酷暑の中で疲れも溜まっているだろうし、キレが落ちるのも仕方ないと思う。よく引っ張ってきてくれたと感謝こそすれ、悪く言う気にはなれない。せめて叱咤激励でとどめてほしいな〜。
本当に頼れるFWがいなかった中、文字通りの「ワントップ」だよ。疲れが溜まっていなかったら、昨夜の一対一の場面はキーパーをかわして流し込んだだろう。停止明けに二桁達成を。「コ・オ・ヤ オオ コ・オ・ヤ〜♫」
1856975☆ああ 2025/09/02 00:47 (Safari)
>>1856934
全速力でキーパーからやや逃げるようにドリブルしながら右アウトでチップキック。
ボールのこぼれた方向も自分の進行方向と逆のゴール側。
あれを詰めろは無理がある。
むしろ直前でスピード落として詰めきれなかった味方の方が問題。
↩TOPに戻る