過去ログ倉庫
1857064☆ああ 2025/09/02 18:02 (Android)
>>1857049
梅田は怪我の長期離脱があったり、その後復帰しても権田という絶対的GKがいてどうしても影が薄くなってたけど、やっぱポテンシャルは凄いな。
正直今季は沖が正GKで固定だと思ってたけど、奪い取ってここまで安定感あるとは!
返信超いいね順📈超勢い

1857063☆ああ 2025/09/02 17:59 (iOS18.5)
>>1857046
沖と殆ど同年代。いつまでも梅田を若手と思うなかれ
返信超いいね順📈超勢い

1857062☆ああ 2025/09/02 17:58 (Android)
>>1857053
心配しなくてもしずてつジャストラインバスが清水駅にも来るし、新スタによる利用者増も含めて、疾うの昔に協議済みだとは思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

1857061☆ああ 2025/09/02 17:55 (Android)
>>1857056
余力残ってたか?
返信超いいね順📈超勢い

1857060☆ああ 2025/09/02 17:46 (Android)
自分のスタミナが余ってても、周りが疲れて連動してこなきゃ走れない
ある程度は周りのスタミナに合わせた動きにならざるを得ないので、途中出場ならガムシャラに走れるかというとそう簡単ではない
返信超いいね順📈超勢い

1857059☆ああ 2025/09/02 17:45 (Android)
>>1857051
試合見たか?
相手にボールを持たせてスタミナ切れを狙ってたのが分からないのか?
返信超いいね順📈超勢い

1857058☆ああ 2025/09/02 17:42 (iOS18.6.2)
>>1857051
たまたまって…選手に失礼すぎる
返信超いいね順📈超勢い

1857057☆ああ 2025/09/02 17:37 (Android)
>>1857056
途中出場だから走れるってのは違うんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1857056☆ああ 2025/09/02 17:35 (iOS18.6.2)
>>1857054
1番の問題は交代選手の運動量が少な過ぎる事。
矢島や小塚なんて途中出場のくせに最後の方は殆ど走って無いから、前半は鹿島よりエスパルスの方が運動量多かったのに、結局走行距離でも逆転されてしまった。
これじゃあ、終盤はサンドバッグになるに決まってる。
一昨日だって折角先制して終盤近くまでリードしてたんだから、本来なら相手にしがみついてでも1点を死守しなきゃいけなかった。
そういう試合展開なのに、途中から入った選手がチンタラ走って防戦一方になるのは納得出来ないよ。
少なくとも一昨日の試合は死闘の末に力負けした訳でもなく、余力を残して勝ち切れなかったんだから。
厳しい事言うけど、あれで悔いが残らないなら小塚も矢島も引退した方がが良いよ。
それくらい不甲斐ない試合だったと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

1857055☆ああ 2025/09/02 17:34 (Chrome)
Jリーグお兄さん(笑)
返信超いいね順📈超勢い

1857054☆ああ   2025/09/02 17:23 (iOS18.6.2)
ヴェルディ戦のゴールの時みたいに北川をオフサイドポジションに立たせておいて
ひたすら践を右サイドの裏に走らせてクロス上げさせれば
北川ほとんど走らなくていいからバテなくて良くない?
返信超いいね順📈超勢い

1857053☆ああ 2025/09/02 17:22 (iOS18.6.2)
>>1857006
静鉄をなるべく使うって事も必要だと思う。
静鉄の利用者が増えるのなら、静鉄も新スタジアムに積極的に投資するだろう。
返信超いいね順📈超勢い

1857052☆ああ  2025/09/02 16:59 (iOS18.6.2)
梅田は長泉の誇りだわ
ポテンシャル感じる、なんか冷静なんだよな
返信超いいね順📈超勢い

1857051☆ああ 2025/09/02 16:34 (Android)
>>1857041
良かったか?
前半の20分でスタミナ切れてバテバテで防戦一方の試合だぞ!
たまたま先制点取れただけで鹿島が連戦で疲れていたから同点で済んだだけだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1857050☆ああ 2025/09/02 16:25 (iOS18.5.0)
清水にはエスパルスという
愛するチームがあり
今 新スタジアムの話も進み始めてる
清水に生まれたことに感謝しています
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る