過去ログ倉庫
1871781☆なすずめ 2025/09/24 21:58 (Android)
女性
鈴木義宜さんは、キャプテンだったのにJ2に落ちたとき、あっさり移籍したから、好きじゃないです。言葉足らずとか言われてたけど、愛情を注げない人だったから、言葉がでなかったんじゃないのかな?今の選手達はみんなエスパルス好きだと思うし、秋葉さんはエスパルスが大好きだから、いつも熱いコメントになるのかな。私はそんな秋葉さんが人として好きです。
返信超いいね順📈超勢い

1871780☆ああ 2025/09/24 21:57 (Android)
>>1871770
選手に対するブーイングとゲストに対するブーイングの違いも理解出来ないのか
返信超いいね順📈超勢い

1871779☆ああ 2025/09/24 21:54 (iOS18.6)
寧ろ秋葉さんも本当は西澤を起用したかったんだろ
返信超いいね順📈超勢い

1871778☆ああ 2025/09/24 21:54 (iOS18.6)
>>1871769
西澤中村は実力不足でJ2行きになったという普通のこと
実力がないにも関わらず何年も籍をおける程清水は生温いクラブじゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

1871777☆ああ 2025/09/24 21:52 (iOS18.6)
長澤は構想外で試合に絡めていなかった中、ガンバがオファーしてきたから渋々移籍した
返信超いいね順📈超勢い

1871776☆ああ 2025/09/24 21:46 (iOS18.6.2)
>>1871758

逆、逆。テセを獲得する為に9番空けようとしていたってS極だったかな?に書いてあった気がする
返信超いいね順📈超勢い

1871775☆ああ 2025/09/24 21:46 (iOS18.6.2)
神戸倒す
返信超いいね順📈超勢い

1871774☆ああ 2025/09/24 21:28 (Chrome)
男性
>>1871758

長沢は長谷川健太のガンバから7月に移籍金満額のオファーがあって
確かクラブも背中を押して送り出したと聞いている
結局その年J2落っこちたけど
昔なんとか前という10番付けながらあっさり移籍した選手に比べれば長沢はマシな移籍だった
返信超いいね順📈超勢い

1871773☆ああ 2025/09/24 21:22 (Android)
>>1871769
秋葉さんが放出決めたかとか、薄情とか分からないでしょ。秋葉さんと強化部で色々考えた上の判断で苦渋の選択かもしれないし。西澤については、清水に居ては十分なプレー機会が得られないから本人が移籍を希望した部分もあるだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

1871772☆ああ 2025/09/24 21:16 (Android)
>>1871758
ガツガツしてて代表とか海外見据えてるタイプならありそうだけど。勝手な事いうけど梅田そういう感じに見えないから大丈夫そう。もちろん向上心はあるけど。
ユース上がりの愛着もあり、このクラブで上を目指すって考えると思う。過去のエスパルスと違って経営もチーム作りも着実に上向きになって継続性が出て来てるのも良いポイント。
返信超いいね順📈超勢い

1871771☆ぁぁぁ 2025/09/24 21:11 (Chrome)
>>1871765
権ちゃんは出られませんよー
返信超いいね順📈超勢い

1871770☆あああ 2025/09/24 21:10 (iOS18.6.2)
男性
ブーイングについては京都でノリさんにもしてたから、うちもそんな人のこと言えなくない?
返信超いいね順📈超勢い

1871769☆あああ 2025/09/24 21:09 (iOS18.6.2)
男性
>>1871752
完全移籍だし秋葉監督の間は戻ってこないでしょ
放出決めたの秋葉さんだし
中村とかもだけど秋葉さん意外と薄情というか選手によってあっさり出すよね

返信超いいね順📈超勢い

1871768☆ああ 2025/09/24 21:05 (Android)
>>1871764
浦和は応援というよりか威嚇してるだけだからな、うちみたいに選手のチャントで鼓舞して応援するスタイルの方が良いよな
返信超いいね順📈超勢い

1871767☆ああ 2025/09/24 21:04 (Android)
>>1871766
あの人来るから負けるとかないから。そんなことで文句言うなよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る