過去ログ倉庫
1876145☆ああーあ 2025/09/27 23:48 (Chrome)
>>1876131
それはある時間帯顕著で、見ていて思った、ただそれは前に行くなら、後ろも押し上げて、スペースを使わせないか、狭めないといけないが、そこが十分ではないように見える。っていう展開になると、チームでどの程度OKで、どこからダメかが決まっていないと連動できない(チーム守備戦術というか、スタイルというか)。そこが緩いのは前から指摘されている守備の堅さで、町田、鹿島、広島とか、今年は京都なんかが徹底されている。
返信超いいね順📈超勢い

1876144☆ああ 2025/09/27 23:46 (Android)
後ろの選手は連戦中替えが利かなかったので、ここに来て神戸との強度のある試合で終盤までエネルギーを保つのは難しかった
ここは層が厚くならんと厳しいところ
返信超いいね順📈超勢い

1876143☆ああ 2025/09/27 23:45 (iOS18.6.2)
小塚疲れてくると守備サボりだすからな
ワイドの選手までプレス行かないで後ろの人に行かせようとする
返信超いいね順📈超勢い

1876142☆ああ 2025/09/27 23:44 (Android)
>>1876009

試合で良いプレーができなかった選手が批判される

↑これだよ、これ!!誰がどんな基準で良い悪いを判断してる言ってるんだよ?絶対的な基準なんて無いだろ?多数決で決めるものでもない。
批判なんて主観に基づいてるんだよ。常に的外れの可能性がある。だから特にネガティブな意見は軽々しくするものじゃないってこと。
返信超いいね順📈超勢い

1876141☆ああ 2025/09/27 23:44 (Android)
今日の乾は良かったと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

1876140☆ああ 2025/09/27 23:43 (iOS18.5)
後半の課題はボール保持者を追い越す動きがないことだと思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

1876139☆ああ 2025/09/27 23:43 (Android)
>>1876137
それは全体の問題かな
返信超いいね順📈超勢い

1876138☆ああ 2025/09/27 23:42 (iOS18.6.2)
>>1876130 中原、松崎、矢島に小塚。皆んな好不調の波があるのは確か。ついでに乾、山原もね。
その点ブエノは神。好不調の波などまったく感じさせない。宇野はどうかな。
返信超いいね順📈超勢い

1876137☆ああ  2025/09/27 23:42 (Android)
>>1876131 

それは事実かもだけど、大した影響はなかった。
むしろそれでよかった。

問題はカルロスが退いてからだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1876136☆ああ 2025/09/27 23:42 (Android)
北川を絶対に使わないとダメなのか?
返信超いいね順📈超勢い

1876135☆ああ 2025/09/27 23:41 (Android)
采配ミス

これに尽きる

秋葉は今季限りにしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

1876134☆ああ 2025/09/27 23:41 (Android)
オフサイドポジションの選手によってブラインドになったりぶつかったりした場合には関与になるけど、DFを釣るだけとかなら関係ないんだよね
返信超いいね順📈超勢い

1876133☆ああ 2025/09/27 23:40 (Android)
>>1876125
はみ出てるやつにボールが渡ってないからセーフでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1876132☆ああ 2025/09/27 23:40 (Android)
誤審かどうかは置いといてVARでオフサイドじゃないって意見は主審には入ってると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1876131☆ああ 2025/09/27 23:40 (iOS18.6.2)
橋は縦横無尽で前線守備するから
前の二枚もそれに沿ってチェイシングにいく
そうするとそことボランチの間にスペースが出来てそこを使われる
神戸はそこを狙ってきた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る