151☆若葉  2025/01/05 12:36 (Android)
日本代表の現在地㊹
辺境リーグ?


イングランド2部 

大橋祐紀 5得点 
斉藤光毅
平川悠 2得点
坂元達裕 1得点
田中碧  1得点
瀬古樹 
橋岡大樹
角田涼太朗

3部

横山歩夢
岩田智輝 3得点

スペイン2部

橋本拳人

ドイツ2部

横田大祐 1得点
室屋成
松田隼風

ポルトガル

22点 タレミ (イラン)👑
10点 中島翔哉
10点 ソク・ヒョンジュン 韓国
6点 守田英正
5点 藤本寛也

今期

藤本寛也 5得点
福井太智
守田英正 2得点

オランダ

25点 マルキ (シリア)
20点 ジャハンバフシュ イラン代表 👑
19点 グーチャンネジャド (イラン)
16点 ハーフナーマイク
11点 小川航基

今期

上田綺世 3得点
小川航基 5得点
塩貝健人
三戸舜介 1得点
佐野航大 1得点
毎熊晟矢

ベルギー

22点 上田綺世
17点 鈴木優磨
16点 マルキ(シリア)
14点 トンプソン(豪州) 欧州移民
12点 鎌田大地

今期

伊藤涼太郎 1得点
山本理仁
藤田チマ
伊藤敦樹
安倍柊斗 1得点
明本孝浩
小川諒也 1得点
高嶺朋樹
渡辺剛  1得点
町田浩樹
藤井陽也
大南拓磨
谷口彰悟 1得点
小久保玲央ブライアン

トルコリーグ

9得点 キューウェル
4得点 香川真司
1得点 松木玖生
1得点 長友佑都
1得点 ファン・ウィジョ
1得点 キム・ミンジェ

今期

松木玖生 2得点

ロシアリーグ

19点 アズムン イラン代表 👑
11点 ショムロドフ ウズベキスタン代表
8点 本田圭佑
6点 橋本拳人
2点 西村拓真

オーストリア

13点 中村敬斗
12点 ファン・ヒチャン
11点 南野拓実
9点 奥川雅也
3点 北川航也

今期

川村拓夢

スイス

13点 チッパーフィールド 豪州(欧州移民)
9点 川辺駿 
9点 久保裕也
4点 ハーフナーニッキ
3点 柿谷曜一朗

今期

常本佳吾 1得点
瀬古歩夢

スコットランド

27点 古橋亨梧 👑 MVP
25点 ビドゥカ 👑 豪州(欧州移民)
25点 マクドナルド 👑 豪州(欧州移民) 
9点 中村俊輔 MVP
8点 前田大然

W杯勝利

日本 7勝12敗 勝率36%
韓国 7勝20敗 勝率25%
豪州 4勝12敗 勝率25%
サウジ4勝13敗 勝率23%
イラン3勝11敗 勝率21%
北朝鮮1勝5敗 勝率16%

アジア杯優勝(W杯と関係なし)

日本 4回 優勝時次回W杯敗退
サウジ3回
イラン3回
韓国 2回 70年無冠.W杯無関係
カタール 2回 アジア杯連覇もW杯⋯
豪州 ポステコグルー
イラク
クウェート 

森保JAPAN3バック↓
いつか止まるもW杯含め公式戦無敗

森保JAPAN4バック↓
アジア杯2大会連続敗退&
W杯コスタリカ戦敗戦

辺境リーグでもオランダの3強、アヤックス、PSV、フェイエノールト。
ポルトガルの3強、FCポルト、スポルティング、ベンフィカは5大リーグ級でもある。
まとめると5大リーグに行きましょうになる。
5大リーガー以外はJリーグでも良く真のビッグクラブに戦力集中させたいところですが、近年でもJリーグからいきなり5大リーグ移籍は高校生でラリーガレギュラーの久保建英と、バイエルン伊藤洋輝と佐野海舟以外はクリア出来ていません。
殆どは鎌田大地、冨安健洋、三笘薫や伊東純也や遠藤航、ザイオンみたくベルギーリーグ経由や堂安律、板倉滉などオランダリーグ経由から5大リーグに到達していますね。
Jリーグからいきなり5大リーグの壁は高く悩ましいところ。
相馬勇紀、中山雄太、川辺駿あたりは5大リーグが無理と判断し20代でJリーグに戻ってきてありがたい。
とは言え、大迫勇也、武藤嘉紀、酒井高徳、酒井宏樹みたく5大リーグレギュラー帰りはタイトルをもたらします。
5大リーグレギュラー帰りでもピークアウトしている香川真司、長友佑都、乾貴士とかはタイトルまではいかなかった。
国内に真のビッグクラブがあれば新旧問わず最高の選手&最高の監督が集中して話題になるのですがね。
日本代表に期待しています!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る