163☆若葉  2025/01/28 08:05 (Android)
日本代表の現在地E
W杯日本代表全試合得点関与版🆕

5大リーグ通算得点トップテン

プレミアリーグ(イングランド)

W杯得点⚽️
W杯アシスト👟

15得点 三笘薫 👟(ブライトン)
14得点 岡崎慎司
6得点 南野拓実
6得点 香川真司
6得点 吉田麻也
4得点 稲本潤一⚽️⚽️(アーセナル)
2得点 冨安健洋
1得点 菅原由勢
1得点 武藤嘉紀
1得点 遠藤航 

プレミアリーグ最年少得点
稲本潤一 22歳358日(フラム) 
プレミアリーグ最年少ハットトリック
香川真司 23歳350日(マンU)

ラ・リーガ(スペイン)

W杯得点⚽️
W杯アシスト👟 
 
19得点 久保建英
16得点 乾貴士 ⚽️⚽️👟(エイバル)
5得点 大久保嘉人
2得点 家長昭博
2得点 城彰二
1得点 武藤嘉紀
1得点 岡崎慎司
1得点 柴崎岳 👟(ヘタフェ)
1得点 清武弘嗣
0得点 浅野拓磨

5大リーグ最年少得点
久保建英  18歳159日(マジョルカ)

ブンデスリーガ(ドイツ)

W杯得点⚽️
W杯アシスト👟

41得点 香川真司⚽️PK👟(ドルトムント)
37得点 岡崎慎司⚽️(マインツ)
26得点 奥寺康彦
26得点 大迫勇也⚽️(ケルン)
25得点 高原直泰
23得点 堂安律 ⚽️⚽️(フライブルク)
20得点 鎌田大地
20得点 武藤嘉紀
17得点 清武弘嗣
13得点 浅野拓磨⚽️(ボーフム) 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜圏外 
3得点 板倉滉 👟(ボルシアMG)

ブンデスリーガ最年少得点
宇佐美貴史 20歳130日(ホッフェンハイム)
5大リーグ最年少ハットトリック
武藤嘉紀 23歳106日(マインツ)

ドイツ2部
 
原口元気⚽️(デュッセルドルフ)
田中碧⚽️(デュッセルドルフ)

セリエA(イタリア)

W杯得点⚽️
W杯アシスト👟

24得点 中田英寿⚽️(パルマ)
19得点 森本貴幸
11得点 中村俊輔
9得点 長友佑都
9得点 本田圭佑⚽️👟(ミラン)
3得点 冨安健洋
1得点 名波浩
1得点 小笠原満男
1得点 三浦知良
0得点 鈴木彩艶

セリエA最年少得点
森本貴幸  18歳261日(カターニャ)

リーグアン(フランス)

W杯得点⚽️
W杯アシスト👟

17得点 松井大輔👟(グルノーブル)
13得点 伊東純也
12得点 中村敬斗
11得点 南野拓実
4得点 オナイウ
1得点 鈴木唯人
1得点 酒井宏樹
0得点 長友佑都
0得点 昌子源  
0得点 川島永嗣

リーグアン最年少得点 
鈴木唯人 21歳171日(ストラスブール)

5大リーグ通算得点トップテン

52得点 岡崎慎司 
47得点 香川真司
26得点 奥寺康彦
26得点 大迫勇也
25得点 中田英寿 
25得点 高原直泰 
23得点 堂安律  
23得点 乾貴士 
22得点 鎌田大地 
22得点 武藤嘉紀
〜〜〜〜〜〜〜〜〜次点
19得点 久保建英 
19得点 森本貴幸
18得点 清武弘嗣
17得点 南野拓実 
17得点 松井大輔 
15得点 三笘薫  
13得点 伊東純也 
13得点 浅野拓磨
12得点 中村敬斗
12得点 遠藤航 

5大リーグ年間得点トップテン

15得点 岡崎慎司(マインツ) 
13得点 香川真司(ドルトムント) 
11得点 高原直泰(フランクフルト)
10得点 中田英寿(ペルージャ)
9得点 南野拓実(モナコ)
9得点 久保建英(ソシエダ)
9得点 鎌田大地(フランクフルト)
8得点 中村敬斗(スタッド・ランス)
8得点 奥川雅也(ビーレフェルト)
7得点 三笘薫(ブライトン)

CL通算トップテン(非5大リーガー査定)

W杯得点⚽️
W杯アシスト👟

4得点 南野拓実 
4得点 香川真司 
3得点 前田大然⚽️セルティック
3得点 鎌田大地
3得点 本田圭佑⚽️⚽️👟CSKAモスクワ
2得点 上田綺世 フェイエノールト
2得点 古橋亨梧 セルティック
2得点 中村俊輔⚽️セルティック
1得点 旗手怜央 セルティック
1得点 奥川雅也 ザルツブルク
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜圏外
0得点 小野伸二👟(フェイエノールト)
0得点 長友佑都👟(ガラタサライ)

チャンピオンズリーグ最年少得点
香川真司 22歳246日 

Jリーグ

⚽️W杯得点
👟W杯アシスト

中山雅史⚽️ 27試合36得点(磐田)1998
鈴木隆行⚽️ 8試合0得点(鹿島)2002
森島寛晃⚽️ J2 37試合12得点(C大)2002
玉田圭司⚽️ 26試合6得点(名古屋)2006
岡崎慎司⚽️ 31試合13得点(清水)2010
遠藤保仁⚽️ 30試合3得点(G大)2010
呂比須ワグナー👟29試合18得点(平塚)1998
柳沢敦 👟 27試合7得点(鹿島)2002
市川大祐👟 30試合1得点(清水2002)
三都主アレサンドロ👟34試合5得点(浦和)2006

1998 中山 ○○↑呂比須in

2002 鈴木 柳沢
・・・・・○○↑森島in
・○○・・・・・○○↑市川in

2006 ○○ 玉田

三都主

2010・・・○○
・・○○・・・・○○↑岡崎in

・・・遠藤・・○○

・・・・・○○
○○・・・・・・・・○○
・・・・○○○○
・・・・・○○

2014 得点&アシスト該当なし

2018 得点&アシスト該当なし

2022 得点&アシスト該当なし

2026  ?

日本人5大リーガー

・・・・・町野修斗
・・・・・(古橋亨梧)
・・南野拓実・・鎌田大地
・・(浅野拓磨)・(久保建英)
三笘薫・・・・・・・・堂安律
(中村敬斗)・・・・・(伊東純也)
・・・佐野海舟 遠藤航
・・・(????)(????)
・・・伊藤洋輝 板倉滉
・・・(????)(関根大輝)
・・・・・冨安健洋
・・・・・(チェイスアンリ)
・・・・・鈴木彩艶
・・・・・(長田澪)

(????)候補

守田英正 ポルトガルBIG3主力
田中碧  プレミア2部首位主力
町田浩樹 ベルギー強豪主力

次点

上田綺世 オランダBIG3主力候補
前田大然 CL日本最多得点候補

W杯に国内組が関与しない時代が到来しつつあります。
7月のE-1選手権にリーグ戦終了した海外組若手は面白いかもね。
B代表の活動始動のきっかけにもなります。
きっとパリ五輪みたくロス五輪も主力招集は出来ないでしょう。
令和にもなり五輪に主力が出ない想像ができB代表監督と五輪監督の兼任は、大岩さんがパリ世代とロス世代も指揮ですしB代表兼任は可能ですね。
大岩さんなら掌握出来るかもしれませんね。
常に主力の居ない五輪代表監督にB代表も指揮してもらうのはありではないですかね。

・・・・・後藤啓介 
・・・(アンデルレヒト)
・・福田師王・・鈴木唯人
・(ボルシアMG)(ブレンビー)
平河悠・・・・・・・横田大祐
(ブリストル)・・(カイザースラウテルン)
・・・藤田チマ松木玖生
・・(STVV)(ギョズテペ)
・・・・チェイスアンリ 関根大輝
・・・(シュツットガルト)(スタッドランス)
・・・・・高井幸大
・・・・(トラブゾンスポル?)
・・・小久保玲央ブライアン
・・・・・(STVV)

日本代表に期待しています!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る