181☆若葉  2025/03/13 17:49 (Android)
日本代表の現在地㉒
何故3バックなのか?
それは5大リーグ&オランダBIG3orポルトガルBIG3のSBが居ないからです。
カタールW杯でドイツとスペインに勝ってクロアチアにPKまで持っていったのは3バックだと言う事を忘れてはいませんか?
アジア杯で2大会連続で負けたのも4バックだし、W杯でコスタリカに負けたのも4バックなんだ。
令和では全てのポジションに上記の条件の選手を配置しなければいけません。
だから3バックなんだ。
4バックだから守備が固くなる訳ではないのです。
2列目がタレント揃いで5人配置して、次から次へとフレッシュな5大リーガーが途中投入できるのが今の我々なんです。
4バックにするとアジア杯で穴だった菅原や毎熊がRSBになってしまうよ。
菅原は5大リーグではSB無理だかはWBにコンバートされているよ。
結局攻撃力のサイドバックは、押し込めるビッグクラブか大国の代表しか配置しづらいよ。
以前の我々は5大リーガーだから4バックで行けたのよ。
居ないのに無理するとカタールW杯のクロアチア戦やアジアですらアジア杯みたく負けたのは覚えていて欲しいです。 
5大リーガーサイドバック↓

長友・・○○・○○・・内田

酒井高・○○・○○・・酒井宏

今の我々は条件を満たしたサイドバックが居ないから3バックなんだよ。
ありえるとしたら↓

伊藤洋 冨安・板倉 関根
だね。
冨安は居るか居ないかわからないし、関根はレギュラーを奪取しないといけないよ。
ん?関根が先日レギュラーで5大リーグで先発で出ているね。
関根は酒井宏樹みたくなれば4バックはありだ。
酒井宏樹もリーグアンでレギュラーだったね。
冨安が居なければ↓
町田 伊藤・板倉 関根かな。
4バックには関根大輝が鍵を握っているよ。
もしかしたらロサンゼルス世代の小杉啓太が左サイドバックで台頭してくかもね。
焦点は、スタメンに出来るだけ多くの5大リーガー&オランダBIG3orポルトガルBIG3を11人配置する事。
今の森保JAPANは5大リーガー&オランダBIG3orポルトガルBIG3がこれだけ居るから3バックなのさ。
前田大然はCL実績ね。

・・・・・上田綺世
・・・・・(古橋亨梧)
・・南野拓実・・久保建英
・・(前田大然)・(鎌田大地)
三笘薫・・・・・・・・堂安律
(中村敬斗)・・・・・(伊東純也)
・・・守田英正 遠藤航
・・・(???)(佐野海舟)
・・・伊藤洋輝 板倉滉
・・・(????)(関根大輝)
・・・・・冨安健洋
・・・・・(チェイスアンリ)
・・・・・鈴木彩艶

日本代表に期待しています!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る