211☆若葉  2025/05/16 00:15 (Android)
日本代表の現在地㊹
次世代日本代表

欧州は秋春カレンダーだから移籍の噂が絶えない時期になりました。

久保建英 5大リーグ
関根大輝 5大リーグ
鈴木彩艶 5大リーグ

福田師王 5大もベンチ
北野颯太 ザルツブルク?
鈴木唯人 ステップアップを!
藤田チマ シュツットガルト?
チェイス・アンリ ザルツブルク?
高井幸大 セリエA?
長田澪  5大もベンチ

パリ世代(後藤、佐藤、小杉、市原ロス世代)

・・・・・後藤敬介
・・・・・(福田師王)
・・坂本一彩・・久保建英
・・(北野颯太)・(鈴木唯人)
斉藤光毅・・・・・・・平河悠
(小杉啓太)・・・・(佐藤龍之介)
・・・藤田チマ熊坂光希
・・・(松木玖生)(川崎颯太)
・・・・チェイスアンリ関根大輝
・・・(鈴木淳之介)(半田陸)
・・・・・高井幸大
・・・・・(市原吏音)
・・・・・鈴木彩艶
・(小久保玲央ブライアン)(長田澪)

W杯後の来夏リオ世代の代わりに?

浅野拓磨→坂本一彩 福田師王
南野拓実→北野颯太
鎌田大地→鈴木唯人
守田英正→藤田チマ
遠藤航 →佐野海舟

浅野とタイプは違いますが、既に5大の福田師王とベルギーで奮闘の坂本一彩は頑張って!
北野颯太は南野拓実と同じセレッソからザルツブルクと同じ道を辿る?
鎌田大地とタイプは違うが鈴木唯人はリーグアンのアジア最年少得点者で、5大リーグ再挑戦かオランダ&ポルトガルBIG3あたりが近いかもしれない。
遠藤航と同じ道でシントトロイデンからシュツットガルトの噂がありますよね。
タイプ的には一つ上東京世代の佐野海舟が遠藤の後任に適任も、諸事情ありどうなんですかね?
守田英正の去った後は、田中碧がプレミアでは未知なので、藤田チマにも期待しています。
高井幸大とチェイスアンリは、東京世代の冨安健洋、板倉滉、伊藤洋輝ら5大リーガーが5年後も届きますし、焦る必要はないけどチェイスアンリのザルツブルクが実現したらイイね。
高井はポスト冨安で、関根大輝みたくいきなり5大リーグもありかもしれない。
冨安と伊藤がスペなので、レギュラー奪取ならW杯に間に合わうからさ。
緊急事態時は谷口彰悟でしょ? 
東京世代は町田浩樹と渡辺剛も控えており正にCB黄金世代だ。
サイドバックは遂に関根大輝が台頭し、4バック兼用なら望月ヘンリーや半田陸も海を渡りたいし、左なら小杉啓太のステップアップ。
ロサンゼルス世代は、後藤敬介と待望の左サイドバック小杉啓太、国内組から高卒ルーキー佐藤龍之介が光るものがありますよね。
大宮がJ1昇格したら市原吏音はしばらくしてザルツブルクだろうね。
大宮からザルツブルクの流れは現実的だし、ザルツブルクで活躍したら、レッドブル系統の5大リーグ、ライプツィヒへの道が拓ける可能性すらある。
言語もオーストリアとドイツは同じだね。
オーストリアリーグは活躍すると出世しやすいからセルティックよりお勧めです。
ファンヒチャンや南野拓実、中村敬斗が5大リーグに到達しています。
北川航也は挫折もJ1リーグで日本人得点王だし、オーストリアリーグレベルはかなり計算出来ます。
奥川雅也はブンデスリーガで大怪我し帰国しましたが、川村拓夢も長期離脱からの復帰が待たれます。
ザルツブルクで北野颯太、川村拓夢、チェイスアンリと日本人トリオになるかもしれん。
ザイオンの緊急時など考慮し、GKあたりも送り込みたいところ。
大迫敬介や小島亨介とか?
柏サポーターさんに怒られますが細谷真大あたりとか。
J1リーグは夏の移籍で欧州行くから油断出来ませんね。

オーストリアリーグ

中村敬斗13点→リーグアン11得点
ファン・ヒチャン12点→プレミアリーグ12得点
南野拓実11点→リーグアン9得点
奥川雅也9点→ブンデスリーガ8得点
北川航也3点→J1日本人得点王
川村拓夢0点→移籍後長期離脱

次世代日本代表にも期待しています!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る