223☆若葉  2025/07/31 01:34 (Android)
日本代表の現在地I
週間視聴率トップテン

1位 あんぱん 17.0%
2位 大相撲14日目 14.3%
3位 ニュース7 14.1%
4位 大相撲千秋楽  14.0%
5位 モーニングショー 13.5%
6位 大相撲10日目    13.0%
6位 大相撲12日目   13.0%
8位 大相撲9日目    12.9%
8位 大相撲13日目   12.9%
10位 大相撲11日目   12.0%

昨日発表されました。
サッカーファンは他競技を見ない、又は他競技は敵?みたいな方が多い印象で、相撲なんてノーマークでしょうが、夕方16時〜18時と数字が取れない時間帯で流石国技だ。
チケットは抽選で当選しないと観戦出来ない人気ぶりでチケットはほぼ取れない。
奇数月に一場所15日間×6回で年間90試合の過密スケジュールね。(1月3月5月7月9月11月)
そして春・夏・秋・冬と巡業があり一年中稼働しています。
秋はロンドン公演ですね。
ビッグクラブが日本ツアーやるような感じかな。
髪型が大銀杏、ユニフォームもほぼ裸、食事はちゃんこ、選手名は四股名と何もかも異世界が100年間続いてます。
そう大相撲は今年プロ化100周年なんですよ。
プロ歴史は重要ですね。
両横綱の成績は微妙でしたが期待値が高い視聴率でした。
サッカーも国内に横綱と言っていいくらいのビッグクラブが必要かもしれません。
Jリーグは観客動員も悪くなく健闘していますが、マニアが集中しており一般人に選手は知られていない。
代表はまずまずもJリーグは基盤ですし横綱級のビッグクラブは必要だろう。
先進国ならば国民は世界的強さを求めるので、スポーツにサッカーしかない小国のサッカー熱と比べるのは違うかな。
要は世界的な強さがあるかだよね。
イングランド代表よりリバプールやマンチェスターC、スペイン代表よりレアル・マドリードだろう。
我々はJクラブより代表チームのが世界的な強さに近く人気は上。
ACLE優勝は世界基準になりました。
JクラブもクラブW杯で4年に一度もW杯代表と土俵は同じと、全盛期のフロンターレみたく「日本代表より強いんじゃね?」がポイントで、新設されたクラブW杯に挑む事さ。
5大リーグレベルの選手を揃えるのが条件で監督はその条件がなければ土俵にすら立ってないよ。
今の日本サッカー界の最大の課題はJリーグにビッグクラブ誕生だよね。
繰り返しますが「日本代表より強いんじゃね?」が理想である。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る