230☆若葉■ 2025/09/30 10:51 (Android)
日本代表の現在地O
横綱の必要性
週間視聴率が発表されました。
両横綱の千秋楽大一番のニュースを見かけた方も多いのではないでしょうか?
週間視聴率トップテン
1位あんぱん 18.1%
2位大相撲千秋楽 16.8%
3位プラチナファミリー 14.3%
4位大相撲14日目 13.8%
5位ニュース7 13.3%
6位大相撲12日目 12.8%
7位大相撲10日目 12.7%
9位大相撲13日目 12.7%
9位ばけばけ 12.4%
10位大相撲11日目 12.2%
何故、大相撲が人気があるのか?
平成でモンゴルに支配された時期もありましたが令和で充実した局面を迎えています。
日本人横綱が誕生し日本人が頑張っているんです。
令和幕内優勝回数
🥇🇲🇳19回
🥇🇯🇵19回
平成幕内優勝回数
🥇🇲🇳84回
🥈🇯🇵68回
🥉🇺🇸26回
話をJリーグに戻しますね。
首位鹿島が好調で、平成のビッグクラブが令和で初戴冠を迎える可能性があります。
元祖ビッグクラブにタイトルホルダーの鬼木達監督を川崎から迎えなりふり構わず勝ちにきています。
最重要タイトルであるリーグ優勝はあるのでしょうか?
リーグ連覇中の神戸も2位につけ吉田孝行監督も健闘しています。
流石リーグ優勝監督ですね。
欧州サッカーの横綱はレアル・マドリードやバルセロナ、リバプールやマンチェスターC、バイエルンやパリ・サンジェルマンですよね。
欧州ビッグクラブの監督もタイトルホルダー監督を招聘しています。
勝てなくなったブラジル代表が、遂に外国人監督の名将アンチェロッティを招聘し、なりふり構わず勝ちにきています。
状況が鹿島と似ていますよね。
来年のW杯で24年ぶりの世界一奪還はあるのでしょうか?
皆さんの覚えているブラジル代表はロナウド、リバウド、ロナウジーニョ、ロベルト・カルロス、カカあたりかな。
正に個の暴力で蹂躙し監督が誰かも覚えてないのではないかな?
前回のアルゼンチン優勝監督や前々回のフランス代表監督は覚えていますか?
また躍進したモロッコの監督は覚えていますか?
純粋にスカッドが充実しているからなんですよね。
ブラジル代表も充分なスカッドですが、以前の個の暴力で蹂躙するほどのスカッドではありません。
親善試合で日本と対戦しますが、お互い上位を狙いますがさほど結果は気にしないでしょうね。
手の内を明かしすぎる必要もないだろう。
久保建英は怪我で欠場するようだね。
親善試合に無理をする必要はないよ。
楽しみにしていたファンも多いでしょうが、5大リーグで年間で活躍する事がW杯で活躍に必須です。
とにかく5大リーグレギュラーを掴み、願わくばビッグクラブレギュラーに到達する事がW杯で勝つ方法であり、強豪国と何十試合試合を組もうが、居なければ勝てません。
名将を招聘する前にスカッドがどれくらいの順位を狙えるかを確認して観戦したいですね。
平成の横綱、鹿島アントラーズ。
平成の横綱、ブラジル代表。
共に名将を招聘しなりふり構わず勝ちにきています。
大相撲もそうですが横綱がいると場所が締まるんですよね。
番狂わせは面白いですが、横綱の必要性はどの競技も同じなのではないでしょうか?
横綱が出現すると全体が底上げするんですよね。
イチローや大谷翔平の出現も日本を世界一に底上げた。
未来に日本人バロンドーラーが誕生した頃は、それこそビッグクラブレギュラーが数人いる優秀なスカッドが予想されます。
日本代表にはビッグクラブ(横綱)の選手誕生、Jリーグにはビッグクラブ(横綱)誕生は必要なのではないでしょうか?
日本代表に期待しています。