236☆若葉■ 2025/10/04 17:19 (Android)
日本代表の現在地S
2030W杯?
浅野拓磨 南野拓実 伊東純也 鎌田大地 守田英正 遠藤航
らリオ世代は来年のW杯で代表はひと区切りだと思うんです。
守田遠藤のダブルボランチがごっそり抜けるので懸念しておりましたが、光が少しさしました。
佐野海舟、藤田チマ、瀬古歩夢が5大リーグでレギュラーで出場しています。
瀬古歩夢は、代表でのCBでは少し軽いかなと考えてましたから、なるほどフランスではボランチかとなりました。
藤田チマもレギュラーですね。
菅原由勢もレギュラーです。
しかし大切なのは年間レギュラーですから、菅原あたりは自陣を狙われるようになるこれからが正念場でしょう。
守田遠藤が抜けても少ないダメージですむかもしれません。
田中碧は苦戦しています。
ゴールがアピールポイントなので上位クラブに在籍しないと苦しい。
2部では上位クラブでしたから。
能力があるけど主導権を握るクラブでないと輝かなければ、オランダやポルトガルの3強は合う可能性があります。
5大リーグだと下位クラブ在籍でしょうから、ゴールが特徴だとなかなか大変だ。
来年W杯後?
・・・・・上田綺世
・・・(町野修斗)(後藤敬介)
・・中村敬斗・・久保建英
・・(前田大然)・(鈴木唯人)
三笘薫・・・・・・・・堂安律
(斉藤光毅)・・・・・(菅原由勢)
・・・瀬古歩夢 佐野海舟
・・・(田中碧)(藤田チマ)
・・・伊藤洋輝 板倉滉
・・・(町田浩樹)(高井幸大)
・・・・・冨安健洋
・・・・・(渡辺剛)
・・・・・鈴木彩艶
・・・・・(長田澪)
とはいえ少し見劣りしますね。
年間での5大リーグ活躍を見守る必要があります。
東京世代以降が次のW杯になりますよね?
ポルトガルBIG3に到達出来なかった弱小クラブ5得点の相馬勇紀が、Jリーグでキャリアハイ9得点9アシスト。
ドイツ2部で5得点がキャリアハイの伊藤達哉が、10得点3アシストとJリーグで無双しています。
伊藤達哉は完全に家長昭博の後釜に収まったね。
共に代表で両翼を観たいですが、Jリーグのレベルも気になるところであります。
日本人のJリーグ選抜を組んだら、結局欧州帰りになってしまう。
宮代大聖と大迫敬介くらい?
そして欧州で突き抜ける事が出来なかった面々がJリーグ日本人選抜になってしまうのは課題です。
・・・・・鈴木優磨
・・奥川雅也・・宮代大聖
相馬勇紀・・・・・・伊藤達哉
・・・・田中聡 川辺駿
・・角田涼太朗 安藤智哉
・・・・・藤井陽也
・・・・・大迫敬介
東京五輪世代(1997〜2000)森保一
・・・・・上田綺世
・・(小川航基)(町野修斗)
・・中村敬斗・・・堂安律
・・(前田大然)・(旗手怜央)
三笘薫・・・・・・・菅原由勢
(相馬勇紀)・・・・・(伊藤達哉)
・・・瀬古歩夢 佐野海舟
・・・(田中碧)(岩田智輝)
・・・・伊藤洋輝 板倉滉
・・・(町田浩樹)(安藤智哉)
・・・・・冨安健洋
・・・・・(渡辺剛)
・・・・・大迫敬介
・・(早川友基)(小島亮介)
5大リーグ&オランダ3強orポルトガル3強
上田綺世(オランダBIG3)
町野修斗(5大リーグ)
前田大然(⚠️CL実績)
中村敬斗(5大リーグ?)
堂安律(5大リーグ)
三笘薫(5大リーグ)
田中碧(5大リーグ)
佐野海舟(5大リーグ)
瀬古歩夢(5大リーグ)
菅原由勢(5大リーグ)
伊藤洋輝(5大リーグ)
町田浩樹(5大リーグ)
板倉滉(5大リーグ)
冨安健洋(5大リーグ?)
合計14人
パリ五輪世代(2001〜2004)大岩剛
4バック?
・・・・・細谷真大
・・(福田翔生)(坂本一彩)
斉藤光毅・鈴木唯人・久保建英
(三戸舜介)(佐野航大)・(平河悠)
・・・藤田チマ・川崎颯太
・・・(松木玖生)(熊坂光希)
稲村隼翔・・・・・・関根大輝
(大畑歩夢)・・・・・・(半田陸)
・・鈴木淳之介・高井幸大
・・・(木村誠二)(チェイスアンリ)
・・・・・鈴木彩艶
・・(長田澪)(小久保ブライアン)
5大リーグ&オランダ3強orポルトガル3強
久保建英(5大リーグ)
鈴木唯人(5大リーグ)
藤田チマ(5大リーグ)
川崎颯太(5大リーグ)
鈴木彩艶(5大リーグ)
長田澪(5大リーグ)
合計6人
ロサンゼルス世代(2005〜2008)大岩剛
4バック?
・・・後藤敬介 塩貝健人
・・・(徳田誉)(神代慶人)
・中島洋太朗 佐藤龍之介
・・(石井久継)・(永田滉太朗)
・・・保田堅心 大関友翔
・・・(小倉幸也)(石渡ネルソン)
小杉啓太・・・・・・森壮一朗
(高橋仁胡)・・・・・・(梅木怜)
・・・喜多壱也・市原吏音
・・・(塩川桜道)(尾崎凱琉)
・・・・・ピサノアレックス
・・・(荒木瑠偉)(中村圭佑)
ブリスベン世代(2009〜2012)?
長南開史 令和の怪物?
北原槙 J1最年少出場!
↓監督タイトル数
鬼木達 7冠 鹿島監督
長谷川健太 6冠 名古屋監督
西野朗 5冠 前日本代表監督
吉田孝行 3冠 神戸監督
森保一 3冠 日本代表監督
石井正忠 3冠 タイ代表監督
岡田武史 2冠 J2今治オーナー
↓最重要リーグ優勝👑&ACL優勝(👑)
Jリーグ32年で複数回の優勝は彼らのみの超難関である。
彼らは最優秀監督(名将)である。
日本代表監督に推薦される実績である。
鬼木達 👑👑👑👑=?
森保一 👑👑👑=w杯ベスト16
岡田武史 👑👑=w杯ベスト16
西野朗 👑(👑)=w杯ベスト16
吉田孝行 👑👑=?
松木安太郎 👑👑=国民的解説者
オリヴェイラ👑👑👑3連覇
全ての世代の日本人に期待しています!