253☆若葉■ 2025/10/09 14:22 (Android)
日本代表の現在地㉛
U-20W杯納得の敗戦。
決勝トーナメントであっさり負けましたね。
初めての失点で敗退し失点1で大会を去りました。
要はオフェンスが弱いという事。
フル代表の経験がある佐藤龍之介と大関友翔が無得点と悔しい結果でしたね。
中島洋太郎が負傷で不選出なのも痛かったね。
言い訳としてフォワードが弱点でしたが、一軍?選手が0人でした。
しかしU-20なんて他国もベストメンバーでないですからね。
今回FW↓
神田奏真 J1→1点
高岡伶颯 仏3部→2 点
今回MF↓
佐藤龍之介J1→4 点
石井久継 J1→0点⚽️⚽️
中島洋太郎J1→怪我
大関友翔 J1→2点
本来のベストメンバー
ロサンゼルス世代(2005〜2008)大岩剛
4バック?
・・・後藤啓介 塩貝健人
・・・(徳田誉)(神代慶人)
・中島洋太朗 佐藤龍之介
・・(石井久継)・(永田滉太朗)
・・・小倉幸也 大関友翔
・・・(保田堅心)(石渡ネルソン)
小杉啓太・・・・・・森壮一朗
(高橋仁胡)・・・・・・(梅木怜)
・・・喜多壱也・市原吏音
・・・(塩川桜道)(尾崎凱琉)
・・・・・ピサノアレックス
・・・(荒木瑠偉)(中村圭佑)
守備陣はベストメンバーを揃えPKのみの最少失点で大会を去りましたから問題なしでした。
問題はFWでJリーグで1得点がトップスコアラーでは話しにならないですよね笑
本来のフォワード陣↓
後藤敬介→ベルギー3得点(stvv)
塩貝健人→オランダ2得点(NEC)
徳田誉 →J1→2得点(鹿島)
神代慶人→J2→7得点(熊本)
この世代はFWがストロングポイントなのですが、リーグ戦を優先しています。
先日、Jリーグで徳田がPK外したのあったでしょ?
ストロングポイントのカルテットが一人も居ない二軍フォワードでした。
しかし他国も二軍ですから残念な結果ですよね〜。
ロサンゼルス世代は一軍フォワードに注目していきましょう。
ベストメンバーはなかなか強いと思いますよ。