255☆若葉■ 2025/10/10 14:13 (Android)
日本代表の現在地㉜
U-20W杯 一軍フォワード
後藤啓介 191cm78kg 20歳
18歳(高3) J2→7得点
19歳 ELでブンデス相手に得点
20歳 ベルギー8試合3得点
↑上田綺世と夢のツートップ?
ベルギー王者のアンデルレヒトではツートップが去年5大リーグ二桁得点の世界基準でしたから、後藤はヨーロッパリーグでブンデス相手に得点し試合に出れば自信もあり、シントトロイデンを選んだのです。
そのシントトロイデンでは、得点王よりも、クラブを上位に導く活躍のほうが大切かもしれません。
オランダのジャハンバフシュなんてオランダ得点王でも失敗ですからね。
それに去年シントトロイデンは残留ギリギリでしたけど、フォワードのベルタッチーニは得点王なんですよ。
小森飛彩が出れなかった理由なんですよ。
小森はベルギーの何処かにレンタルすればわからなかったよ。
そして弱小クラブの王様得点王は欧州ではそこまで評価されません。
ベルタッチーニは後藤のいたアンデルレヒトで苦戦しています。
後藤には得点王ではなく、シントトロイデンの順位を上げる貢献のほうが大切になってきます。
後藤の得点と同時にシントトロイデンの順位にも注目していきましょう。
塩貝健人 180cm77kg 20歳
18歳(大1)特別指定J1→7試合1点
19歳 オランダ→25試合4得点
20歳 オランダ→5試合2得点
↑小川航基さし置いて背番号H
徳田誉 186cm83kg 18歳
17歳(高2) 鹿島→12試合1得点
18歳(高3) 鹿島→7試合2得点
↑現役高校生
神代慶人 181cm76kg 17歳
16歳(高2) J2→19試合5得点
17歳(高3) J2→17試合7得点
↑現役高校生
素晴らしい一軍選手です。↑
今回の二軍?フォワード
神田奏真 178cm73kg 来月20歳
19歳(新人) J1→0得点
20歳(2年目).J1→1得点
↑
ちょっとキツい。
齋藤俊輔 173cm68kg 20歳
19歳 J2→16試合1得点
20歳 J2→21試合7得点
↑
来年水戸が昇格してどうなるか?
高岡伶颯 165cm62kg 18歳
19歳→仏3部→5試合2得点
↑
サイズ感を克服出来れば?
横山夢樹 172cm67kg 20歳
19歳 J3→29試合6得点
20歳 J2→19試合5得点
まとめると二軍?もまずまずの成績ですが、一軍?とは比べてはいけないですよね?
一軍?がいれば勝てたでしょうが、相手も二軍でしたから敗戦を受け入れ次に進みましょう。
日本代表に期待しています!