267☆若葉■ 2025/10/15 12:00 (Android)
日本代表の現在地㊵
世代交代の失敗と成功
W杯には新たなる次世代の台頭が必要になります。
2002日韓W杯では開催国ポッド1と楽なグループ&ホームとはいえ、ベスト16で4年後は選手か変わらず敗退しました。
2010南アフリカは、闘莉王中澤&本田遠藤でドン引きセットプレー作戦でベスト16も、4年後は闘莉王中澤が居なく、今野センターバックという愚策はいけません。
今野吉田の2枚センターバックでは無理だよね。
当時はビルドアップが美化されすぎて、今野の空中戦や対人はボランチ系譜のプレースタイルというのを忘れてビルドアップで悦に入っていたのではないでしょうか?
センターバック2枚で片方が今野とかオシマイですよ。
もちろん今野はボランチとして日本屈指の選手です。
当時、城福監督がFC東京でCBにコンバートしてJ2に降格していた現実もあったのにね。
適材適所じゃなかったね。
逆に湘南の鈴木淳之介は、ボランチからセンターバックにコンバートされ開花しました。
鈴木淳之介にコンバートを指示したのは誰なの?
その指導者見る目があるよね〜。
湘南は町野修斗も海外だし大変だね。
サポーターは湘南監督は無能扱いなのかしら?
指導者にはお手上げの状況があるのです。
Jリーグ監督はお手上げの状況で、しょっちゅう無能扱いされて大変だよね。
そして日本代表は過去をみても粒揃いの東京世代だけで満足してはいけません。
下からの突き上げが必要なんだ。
パリ世代からの鈴木淳之介の台頭は大きい。
久保建英から始まり鈴木彩艶、鈴木淳之介とダブル鈴木ですよ!
鈴木唯人が台頭したらトリプル鈴木になるよ笑
ロサンゼルス世代から後藤啓介も来るだろう。
東京五輪世代(1997〜2000)森保一
・・・・・上田綺世
・・(小川航基)(町野修斗)
・・中村敬斗・・・堂安律
・・(前田大然)・(旗手怜央)
三笘薫・・・・・・・菅原由勢
(相馬勇紀)・・・・・(伊藤達哉)
・・・伊藤洋輝 佐野海舟
・・・(田中碧)(瀬古歩夢)
・・・町田浩樹 板倉滉
・・(中山雄太)(橋岡大樹)
・・・・・冨安健洋
・・・・・(渡辺剛)
・・・・・大迫敬介
・・(早川友基)(小島亮介)
5大リーグ&オランダ3強orポルトガル3強
上田綺世(オランダBIG3)
町野修斗(5大リーグ)
前田大然(⚠️CL実績)
中村敬斗(5大リーグ?)
堂安律(5大リーグ)
三笘薫(5大リーグ)
菅原由勢(5大リーグ)
田中碧(5大リーグ)
佐野海舟(5大リーグ)
伊藤洋輝(5大リーグ)
瀬古歩夢(5大リーグ)
町田浩樹(5大リーグ)
板倉滉(5大リーグ)
冨安健洋(5大リーグ?)
合計14人?
パリ五輪世代(2001〜2004)大岩剛
4バック?
・・・・・細谷真大
・・(北村颯太)(坂本一彩)
平河悠・・鈴木唯人・久保建英
(斉藤光毅)(三戸舜介)・(松田隼風)
・・・藤田チマ・川崎颯太
・・・(松木玖生)(熊坂光希)
稲村隼翔・・・・・・関根大輝
(畑大雅)・・・・・・・(半田陸)
・・鈴木淳之介・高井幸大
・・・(木村誠二)(チェイスアンリ)
・・・・・鈴木彩艶
・・・・(小久保)(長田澪)
5大リーグ&オランダ3強orポルトガル3強
久保建英(5大リーグ)
鈴木唯人(5大リーグ)
藤田チマ(5大リーグ)
川崎颯太(5大リーグ)
高井幸大(5大リーグ)
鈴木彩艶(5大リーグ)
長田澪(5大リーグ)
合計7人
ロサンゼルス世代(2005〜2008)大岩剛
4バック?
・・・後藤敬介 塩貝健人
・・・(徳田誉)(神代慶人)
・中島洋太朗 佐藤龍之介
・・(石井久継)・(永田滉太朗)
・・・小倉幸也 大関友翔
・・・(保田堅心)(石渡ネルソン)
小杉啓太・・・・・・森壮一朗
(高橋仁胡)・・・・・・(梅木怜)
・・・喜多壱也・市原吏音
・・・(塩川桜道)(尾崎凱琉)
・・・・・ピサノアレックス
・・・(荒木瑠偉)(中村圭佑)
次の新鋭は誰なの?
日本代表に期待しています!