272☆若葉  2025/10/16 15:22 (Android)
日本代表の現在地㊷
高校サッカー出身

・・・・・町野修斗
・・・・・(履正社)
・・前田大然・・浅野拓磨
(山梨学院大付属)(四日市中央)
佐野航大・・・・・伊藤涼太郎
(米子北)・・・・・・(作陽)
・・・鎌田大地・佐野海舟
・・・・(東山)・(米子北)
・・鈴木淳之介・植田直通
・・(帝京可児)・・(大津)
・・・・・関川郁万
・・・・・(流通柏)
・・・・・川島永嗣
・・・・・(浦和東)

見劣りするね。
これは冬の選手権は年々下降するかもね。
甲子園に対して選手権でしたが、Jユースと大学サッカーのほうが機能してますね。

大学サッカー出身

・・・・・上田綺世
・・・・・・(法政)
・・三笘薫・・・伊東純也
・・(筑波)・・・・(神奈川)
相馬勇紀・・・・・・坂元達裕
(早稲田)・・・・・・・(東洋)
・・・守田英正・旗手怜央
・・・(流通経済)・(順天堂)
・・・・渡辺剛・関根大輝
・・・・(中央)・(拓殖)
・・・・・谷口彰悟
・・・・・・(筑波)
・・・・・早川友基
・・・・・・(明治)

何と言っても三笘、伊東二枚刃とエース上田!

下部組織出身

・・・・・後藤啓介
・・・・・・(磐田)
・・南野拓実・・久保建英
・・・(C大阪)・・・(バルセロナ)
中村敬斗・・・・・・・堂安律
(G大阪)・・・・・・・(G大阪)
・・・伊藤洋輝・遠藤航
・・・・(磐田)・(湘南)
・・・町田浩樹・板倉滉
・・・・(鹿島)  (川崎)
・・・・・冨安健洋
・・・・・・(福岡)
・・・・・鈴木彩艶
・・・・・・(浦和)

いや〜凄いわ!
大卒も驚いたけどやっぱユース出身が流行りだね〜。
ユース出身はフォワードが課題だったけど(次点鈴木優磨)、後藤の登場で変わる。
Jリーグ開幕時に花形?だった部活サッカーから代わりましたね。
甲子園の対抗馬、冬の高校選手権は踏ん張り時です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る