279☆若葉  2025/10/19 08:47 (Android)
日本代表の現在地㊹
スカッドゲー厶

18得点 レオ・セアラ
16得点 ラファエル・エリアス 
14得点 ラファエル・ハットン
12得点 エリソン
12得点 伊藤達哉 ドイツ2部
11得点 宮代大聖
10得点 北川航也 オーストリア
9得点 鈴木優磨 ベルギー
9得点 相馬勇紀 ポルトガル
9得点 稲垣祥
8得点 宇佐美貴史ドイツ
8得点 細谷真大
7得点 西村拓真 スイス
7得点 奥川雅也 ドイツ

Jリーグ日本人得点ランキング

宮代大聖、稲垣祥、細谷真大あたり以外は、海外出戻り組。
欧州で突き抜ける事が出来なかった面々が日本人選抜になっています。

上位の主力

鹿島 レオ・セアラ 鈴木優磨
柏  細谷真大 垣田裕暉
神戸 宮代大聖 エリキ
京都 ラファエル・エリアス奥川雅也

5大リーグでレギュラーになり朽ちる前に帰還したロンドン世代は凄かった。
香川真司と柴崎岳、原口元気は朽ちてから帰還でしたからね。
大迫勇也、武藤嘉紀が神戸連覇。
酒井宏樹が旧ACL優勝。
清武弘嗣がカップ戦2冠をセレッソにもたらし、リオ世代の帰還が待たれますね。
浅野拓磨(広島)、伊東純也(柏)、古橋亨梧(神戸)遠藤航(浦和)あたりね。
喉から手が出るほど欲しいだろう。
鹿島は→鈴木優磨
京都は→奥川雅也
を帰還させています。
鈴木優磨は5大リーグからオファーがなく、奥川雅也は大怪我で市場価値が下がり帰還でしたね。
ブンデス8得点のレジェンドで大怪我が残念でした。
E‐1の垣田裕暉6点 原大智5得点 ジャーメイン良4得点。
森保さんはジャーメインの使い方うまかったね。
大迫勇也と武藤嘉紀が朽ちてきましたので、スカッドが充実しないと名将すら勝てませんから、吉田孝行さんは、古橋亨梧をロックオンしているでしょう。
鹿島が優勝ならレオ・セアラか鈴木優磨がМVP。
柏ならレオ・セアラ。
京都ならラファエル・エリアスがМVPかしら?
日本人МVPは鈴木優磨しか浮かびませんが、子供達は上田綺世に憧れる現実も考えなければいけません。
そしてサッカーの最重要事項はスカッドです。
名将もスカッドがなければ勝てません。
ある意味サッカーはスカッドゲー厶です。
神戸は古橋亨梧を取らなきゃね。
よく選手が良いだけで勝ってると聞きますが、サッカーは良い選手がいるクラブが優勝するスポーツですからね。
欧州ビッグクラブがわかりやすいです。
スカッドを充実させないと名将の無駄使いになりますよ。
ペップがマジョルカに就任して優勝出来ると思いますか?
京都はラファエル・エリアスと奥川雅也はデカいよね。
奥川雅也は怪我は完治してるのかい?
京都が優勝したら曹貴栽さんは韓国代表監督に引き抜かれるかもね。
韓国代表に合ってそうですよね?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る