284☆若葉■ 2025/10/24 21:55 (Android)
日本代表の現在地㊻
何故、森保ジャパンが史上最強と言われるのか。
5大リーグ年間成績ベストテン(重要)
日本 70得点 2024〜2025森保
日本 50得点 2022〜2023森保
韓国 49得点 2020〜2021ベント
日本 46得点 2023〜2024森保
韓国 45得点 2021〜2022ベント
豪州 37得点 2005〜2006⚠️
韓国 29得点 2023〜2024クリンスマン
韓国 27得点 2024〜2025洪明甫
韓国 25得点 2022〜2023ベント
日本 22得点 2021〜2022 森保
最重要W杯開催年
日本 ?得点 2024〜2025森保2
韓国 ?得点 2024〜2025洪明甫
豪州 ?得点 2024〜2025ポポビッチ
日本 18得点 2022(森保1)👑
日本 17得点 2018(西野)👑
日本 17得点 2014(ザック)💣️
日本 10得点 2010(岡田2)👑
日本 2得点 2006(ジーコ)💣️
日本 1得点 開催国(トルシエ)👑
日本 0得点 1998(岡田1)💣️
ジーコJAPANは2得点で豪州の37得点と対決し当たり前ですが惨敗です。
↑豪州欧州移民黄金世代対決に敗れ真の黄金世代はケーヒルらのオーストラリアでした。
ザックJAPANは17得点でコートジボワールの78得点にドログバ投入で敗れました。
ビッグクラブ在籍も長友佑都は主力でしたが…。
韓国もビッグクラブに在籍もキム・ミンジェ(バイエルン)とイ・ガンイン(パリSG)は主力じゃないんだ。
そして78得点は森保ジャパンでも達成しておりません。
コートジボワールは監督に問題がありザックJAPANに勝つもグループリーグ敗退です。
日本なら国に帰れませんよ。
カタールでのドイツとスペインは100得点とかですよ?
18得点の森保ジャパンがジャイアントキリングしたのです!
17得点の西野さんもベスト16。
10得点の岡田さんもベスト16。
今までの日本人監督素晴らしかったね。
ザックJAPANは香川真司がプレミアリーグで6得点は三笘薫(10得点ストライカー化?→クリロナやカズはウイングからストライカー化)に劣りますし、香川の半分の3得点は、降格した20位のクラブにハットトリックでした。
日本は海外組が増えましたが、相手が何得点してるか把握する必要があります。
豪州はアジアに転籍したので、欧州移民が激減し、アジア移民にチェンジして弱体化しました。
ポステコグルーさんも欧州移民(ギリシャ)。
マスカット監督も欧州移民(イングランド)。
横浜で優勝し、中国で優勝し来季はレンジャーズの監督に内定しました。
フェイエノールトの超左攻撃的サイドバックのジョーダン・ボスも欧州移民(オランダ)です。
但しフェイエノールトは、オランダでは強く主導権を握るから武器になりますが、ヨーロッパの大会ではボスがサイドバックだと、狙われて穴になります。
W杯では一列上げないといけません。
日本人ならば中村敬斗の控えに入れる素晴らしい選手です。
チルカーティはザイオンの前でパルマでセンターバックレギュラーです。
この人ももちろん欧州移民(イタリア)です。
マシュー・ライアンはラ・リーガで正GKです。(欧州移民イングランド)。
純粋なオージーはあまり恐くありません。
ミッチェルデューク(町田ゼルビア)が一番の有名かな?
代わりにカタールがアフリカ移民で成長しましたが、カタールリーグに留まるので助かっているんです。
サウジアラビアやカタールはオイルマネーで給与が素晴らしく、欧州移籍しない現実があるんです。
対する日本は、ベルギーなどに行きますから選手層が半端ない。
代表候補が100人とかいます笑
サウジアラビアなんて、優勝したアルゼンチンにグループリーグとはいえ勝つんだから、ベルギーリーグくらいから欧州に移籍したら恐ろしいよね?
オイルマネーでベルギー弱小クラブ買収して拠点にすればいいんだよ。
カタールも同じね。
素材は素晴らしいが令和で国内組でW杯は自殺行為です。
そしてW杯イヤーは最重要なんです。
上田綺世と鈴木彩艶が絶好調なのは良い傾向ですが、怪我とピークアウトが心配ですね。
ピークアウトと言えば、中田英寿と香川真司ですよね?
25歳くらいには朽ち始めた?典型的な早熟の選手です。
中田英寿みたくロシアW杯で香川真司も29歳で引退し伝説にするか、帰国したら、清武弘嗣と組んでリーグ優勝があったかもしれません。
乾貴士と原口元気もこのタイミングでJリーグに帰還して欲しかったです。
大迫勇也、酒井宏樹、武藤嘉紀は帰還したタイミングがサポーター孝行です。
但し古巣じゃなく別のクラブだけど。
リオ世代の浅野拓磨、鎌田大地、守田英正、遠藤航は来年Jリーグに戻ってくれたらタイトル狙えます。
だって5年後はW杯に居ないんですよ?
そして来年のW杯も対戦相手が何得点しているか把握しないといけないよね?
ブックメーカーのオッズが何位かを確認して自己判断でベスト?イケると見間違えてはいけません。
繰り返しますがサッカー大国は100得点します。
日本代表に期待しています。