30☆若葉■ 2023/06/27 20:09 (K)
日本代表の現在地I
Jリーグについて興味深い投稿があり気になっておりました。
5大リーグで厳しくなった大迫勇也や武藤嘉紀がJでは席巻しています。
喜ばしいことですが、かつて内田篤人さんがブンデスリーガとは違う競技かと思うくらい違うと発言されていました。
令和では5大リーグレギュラー日本人と日本人Jリーガーではかなりレベルが違うかもしれないね。
谷口彰悟はカタールW杯で良かったけどさ。
彼の中東移籍は年齢的なものもあるだろう。
W杯で勝つ為には5大リーグレギュラーを揃えることが最重要で、全てのポジションに5大リーグレギュラーが必要だし、ベスト8なら一桁順位が理想です。
5大リーグレギュラーは、三笘 伊東 久保 浅野(サイド) 鎌田 堂安 冨安(順位下げればレギュラー)板倉 伊藤と代表でもやはり活躍しています。
古橋 上田 中村航 シュミットはもう少しね。
違いは5大リーグである。←ココ重要さ。
古橋 上田 前田(セルティックサイドでマリノスでCF得点王)は日本のトッププレイヤーですが5大リーグレギュラーではなく、浅野はレギュラー(きっちりW杯では得点し流石5大リーグレギュラー、まあ本番だけの召集もあり)だがクラブでFW起用ではなくサイドだ。
物差しじゃないですが代表のCFとGKが弱いのは自明であり、出現しなければ中盤と最終ラインにビッグクラブレギュラーがいれば或いはベスト8狙えるかもね。
プレミアリーグ15得点のアーセナルのウーデゴーアとかマンチェスターシティに噂だけでなく決まりそうなグヴァルディオルのような選手さ。
クロアチアなんてFWにブンデスで20得点のクラマリッチに中盤にバロンドーラーのモドリッチとインテルのブロゾビッチに、チェルシーのコヴァチッチを揃え最終ラインにグヴァルディオルだからね。
よくPK戦までもってったよ。
そうなるとGKにも5大リーグレギュラーが必要だ。
令和では日本人が5大リーグレギュラーがかなり増え国内サッカーの注目度が厳しくなってきた。
彼らは世界基準(W杯レベル)だからね。
香川あたりは随分前から5大リーグ(W杯レベル)からも外れていたしJでも年間で圧倒する事はないかもしれない。
無双したらしたでJのレベルが気になるよ。
どうしたら一般人にも興味あるJリーグになるんだろう?
引退間際の世界的大物は話題になりますが全盛期ではないのでね。
J黎明期ならレオナルドやジョルジーニョ、ドゥンガやピクシーは全盛期だったよね。
他競技も報道されるのは世界一を狙えるかとかだからね。
先日、車椅子テニスで全仏オープンで17歳で史上最年少優勝した小田凱人さんは、障害者になる前はサッカー選手を目指していたようだ。
かなり報道されていたし報道陣も沢山いたようだね。
報道に競技人口は関係あるまい。
世界で勝てるかどうかであり世界一を狙える競技は国内試合も報道されるだろうね。
選手は違うでしょうが、スポーツファンで競技人口を気にしてるのはサッカーファンくらいじゃないのかしら?
彼らをみて競技人口がとかなったらオシマイダ。
国内に注目させるなら先ずは、真のビッグクラブ誕生ならば話題性かあるのかもね。
とは言うものの2023だと↓
う〜ん。
ポイントはいつぞやの○○みたく代表より強いんじゃね?かも。
・・・・アンデルソンロペス
・エウベル(大迫勇也)武藤嘉紀
・(宮市亮)・・・・(西村拓真)
酒井高徳・・・・・・金子拓郎
(森下龍矢)・・・・(山根視来)
・・・川村拓夢 伊藤敦樹
・・(井手口陽介)(山口螢)
・ホイブラーテン 酒井宏樹
・・(角田涼太郎)(藤井陽也)
・・・・・ショルツ
・・・・・(山川哲史)
・・・・ランゲラック
・・・・・(権田修一)
ACLを取った浦和の守りにマリノスと神戸の攻撃陣になる。
欧州に大流失した川崎がやはり減ったね。
欧州のようなビッグクラブなら抜けてもすぐ次のサイクルがくるのですが、Jは違うのでね。
レアルはエムバペで結局少ししたらまた強くなるのが見えます。
Jならマリノスみたく外国人も充実させるか、神戸(大迫 武藤 山口 高徳)みたく海外帰りに頼るかかな?
大迫 武藤 西村 宮市 酒井宏樹 酒井高徳と海外帰りだらけ。
山口螢 井手口 権田も海外帰りか。
欧州から落ちかけた海外帰りが席巻するので5大リーグのレベルが高いのがよくわかります。
結局5大リーグでCFがレギュラー取れなかったら三笘 鎌田 久保 伊東 堂安 遠藤 板倉 冨安あたりの2人くらいがビッグクラブレギュラーにならないとベスト8は厳しいのかな。
古橋 上田あたりの5大リーグレギュラー奪取か、中盤と最終ラインでビッグクラブ複数名で弱点を武器で補うかどっちかを実現するしかあるまい。
中村航輔とシュミットのStep Upも必要だろう。
しかし国内リーグどうしますか?
中高年が数十年過ぎ次世代がJを観るようになる簡単な原理ではない。
世界的に強いか?スターがいるか?魅力があるかじゃないのかな?
競技人口はここでも関係あるまい。
なんか子供とかが「俺のお父さん(競技人口)凄いんだよね。」に近いとさえ思うのね。
言われたほうは、「君はどうなの?」になるんじゃないかな。
Jリーグで中島翔哉の復活や中井卓大の覚醒も観てみたいよね。
南野も観てみたいがまずはリバプール モナコとクラブが上位で強すぎたからクラブレベルを下位に落として駄目だったら帰国かな。
それでJで席巻しても複雑だけどさ。
古橋 上田 中村航輔 シュミットは5大リーグで頑張って欲しいよ。
無理なら諦めて二列目と最終ラインにビッグクラブレギュラーを揃えてね。