過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
ロシツキ〜 📱SCV48

ロコンガはジャカネニーよりもうワンランク下だよ。
今まで身体能力メインでやってきたんだろうね、技術もポジショニングもレベルが低すぎる、話にならないレベル。


🕐2022/06/11 16:40

北のグーナー 📱iOS15.5

ヒッキーは来なさそう


🕐2022/06/11 16:22

ミケル! 📱iOS15.5

今のグェンドゥジがモロに補強したい選手になってるのは超痛い。プレー面、タフネスさ、ヤル気が前向き。オマケにサリバと相性バッチリ。
目標ラインは大きくジェズス、ティーレマンス、ヒッキーは最低ラインと考えたい笑
オシメーン、デヨンク、ヒッキーともう一人若手実力者(アンカーか右SB)が最高ライン!!マルキーニョスは決定として。


🕐2022/06/11 16:18

TOMO 📱S6-KC

結局サッカーは選手の質によることろが大きい。トーマス以外はプレミアトップ10以内のチームでレギュラーとして扱われるかは微妙なところ。だからティーレマンス以外にもう1人補強しないと闘っていけないよ。


🕐2022/06/11 16:14

ロケット 📱LP-01

ジャカネニーが主力の数年で常に問題だったのは遅攻なんだよねえ
ジャカやエルネニー経由だと相手は自陣に戻って万全なブロックを組める
ブロック組んだ相手に点取れ、点取れないのはドリブラーがいないから、とかアホみたいな話してた
万全なブロック組んだ相手から簡単にゴールを取れるゲームならサッカーの平均得点は10点くらいになるわ


🕐2022/06/11 15:59

TOMO 📱S6-KC

トーマスがいない時に問題になるのは攻撃面よりも守備強度。相手の中盤からボールを狩り取れないからカウンターに繋げることもできない。だからトーマスの相方も務まり、代わりになる選手が必要だと思うんですけど。エルネニーもジャカもロコンガも身体能力的にそれが足りない。


🕐2022/06/11 15:49

武器庫 📱Chrome

ジェズス、ティーマレンス、ジンチェンコorヒッキーあたり獲得すればとりあえず及第点で最低限戦える戦力が揃ったレベルですかね。
そっからは売却益からどんだけそこに+αできるかかな。



🕐2022/06/11 15:35

ロシツキ〜 📱SCV48

エルネニーよりジャカの方が遥かに問題だよ。


🕐2022/06/11 15:29

ミケル! 📱iOS15.5

皆さんの意見を参考にすると、剥がせるタイプのプレーメーカーのティーレマンス一人獲得出来ればMFは終了。
サイドからの展開力アップ増したいのでSBは必要。
残りは勿論CF。
戦術理解度と怪我に強い選手を調査して獲得に漕ぎ着けて欲しいですね!


🕐2022/06/11 15:23

グナザウルス 📱SO-02K

エルネニーで厳しい展開はパスでかいくぐるための適正位置に他プレイヤーがいてくれないからってのはありますしね。
ただ、そういった試合展開で個人で剥がせるトーマスが評価されるのも当たり前ってのもわかりますね。
そこで総合力考えてもプライオリティはトーマスだけど、ポジショニングと基本パス裁きで相手のプレッシャーを消していくアルテタサッカーではエルネニーは サブとして十分計算がたつっていう構図かなあ。


🕐2022/06/11 14:18

グナザウルス 📱SO-02K

シティの選手が剥がせる能力あろうがなかろうが、アルテタのロールモデルのペップは結局のところそういう動きを要求してるサッカーをしてないって話なのかなって。
エルネニーはお二方の話聞いてアルテタの求めるサッカーにおいてはサブとして、非常に優秀だなと納得しちゃいました。


🕐2022/06/11 13:59

ロケット 📱LP-01

ペップはプレスのプレッシャーでミスしたり、奪われたり、バックパスの比率が多いアンカーは絶対に置かないわな


🕐2022/06/11 13:56

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.4.1

ペップは選手一人一人に技術的な局面の強さと思考力を求めてると思うけどな。運べるということは剥がせる能力もあるということ。シティの選手こそ一人一人が個の力で剥がせるレベルだよ。
エルネニーのくだりでシティを引き合いに出すのは酷。


🕐2022/06/11 13:09

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.4.1

トーマスは機関車さん
流石にそうですよね。笑
ただやはりその2人の名前と論調からするとエルネニーはかなり良い選手、みたいな趣旨で捉えてしまいましたので反応させて頂きました。
プロとして、グーナーとしては素晴らしい選手。個人的にも好きですが厳しいことを言うともっと上のレベルの選手がガナーズでは試合に出ないといけないと思います。


🕐2022/06/11 13:03

サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iOS14.4.2

機関車さんの言う通りでポジショナルプレーの肝はボールを受けるときの身体の向きとかファーストタッチ、パスを出すときに利き足側に出すとかディテールの部分。ペップも相手を剥がせなんて要求しないしとにかくディテール、あとはボールを運ぶのが重要と言っていてアルテタの要求も同じはず。


🕐2022/06/11 12:58

トーマスは機関車◆yOCvCYbH8o 📱iOS15.5

スパイスボーイズさん
エルネニーがブスケッツやジョルジーニョが同等ではなくプレースタイルが同じ系統といっただけであのレベルにいっているとは私も思いません笑
あとエルネニーの良い所は
・視野が広くシンプルにつなぐ事
・ワントラップめが非常にうまい。次に蹴りやすい位置にピタリと止める技術。
・90分走り切るスタミナ


🕐2022/06/11 12:52

サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iOS14.4.2

ネニの強みはシステムに忠実なプレーができるのと常に一定の性能を保証する安定性だろうね。タバレスみたいな不安定さはサブとして致命的。ホワイトの持ち上がりや冨安の逆足、ジャカの前進パスみたいなシステムをより機能させる武器がないから物足りないけど、レアルならネニよりセバジョが優先されるし、アーセナルならほぼ対等もしくはサブとしてはネニの方が優秀。


🕐2022/06/11 12:51

アーロン・ジャック 📱iOS15.5

エルネニーは代表経験豊富でムードメーカー的な所を加味して、5番手に控えててくれるとありがたい選手。4番手なら若手の機会創出も踏まえてまあ許容、3番手より上だと不安になりますね。好きな選手ではありますが。


🕐2022/06/11 12:21

村長 📱iOS15.4.1

エルネニーの良いところって、ベンチ外でも文句言わず、いざ試合に出たら及第点より下ぐらいの活躍するところだと思ってます
正直能力的に物足りないのは皆さんご承知の事でしょうし、残ってくれるのはありがたいですが、層を厚くするには補強必須と言ったところでしょうか
問題はジャカの方だと思います
代表戦でも当たり前のように守備で軽率なプレーしてましたし、相変わらず手癖も悪く、来季も嫌な未来しか見えない


🕐2022/06/11 12:16

T.R7 📱SH-RM15

エルネニーは大きな違いを作れる選手ではないけど、周りの選手に合わせて補完出来る貴重な選手。

エルネニーはトーマス、ジャカ、ティーレマンスの誰と組ませても一定のレベルまでは保証してくれる。

視野が広いし、バランサーとしていい選手であることは間違いない。

結局、役回り的に相方次第なところもありますが。。


🕐2022/06/11 11:54

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る