超アルビレックス新潟掲示板

417927494アクセス
投稿:2035527回

現在:124人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2035527☆ああ 2025/11/05 10:55 (Android)
そういえば水戸の躍進ときもり監督の離脱は関係あるのかなー

返信超いいね順📈超勢い

2035526☆ああ 2025/11/05 10:54 (iOS18.7.1)
水戸の監督かなり安いらしいから引き抜けないかな
返信超いいね順📈超勢い

2035525☆ああ 2025/11/05 10:50 (Android)
アルビは金がないから、そんなに長くJ1にいられないだろうなとは薄々思っていたが、練習がぬるいとか指導者足りませんでしたとかそんなしょーもない理由であっけなく落ちてしまったのが悔しい
返信超いいね順📈超勢い

2035524☆ああ 2025/11/05 10:44 (iOS18.6.2)
このクラブは補強費をケチって、挙げ句の果て降格と言う結末、J2となると分配金や営業収益、スポンサー収入など考慮すると、その減収は補強費の数倍以上のものとなるだろう、まさに本末転倒なマネジメントアクションであり、三戸や本間至恩、伊藤涼太郎で成功させたという事や稲村など、お金を少額でもポテンシャルある選手を獲得出来るという、その誤った認識が監督獲得にまで及び、安易にマインドコントロールされて、J1という国内最高峰の舞台で戦うと言う意識が薄れていたというのは、まさにフロント陣営のお粗末な結果だと感じる、おそらく協会側も新潟の監督含めた一連の獲得状況見れば、この結果は一目瞭然だろうと感じてるはず。
でもこの事が、アルビレックス新潟というクラブを大きく変え、羽ばたいていくきっかけになる事を期待したい!
返信超いいね順📈超勢い

2035523☆ああ 2025/11/05 10:42 (Android)
必死の努力で素晴らしいシーズンを飾っても、さっそく活躍した選手から順番に刈り取られて選手層はガタガタになるし、同等の補強なんてどこにそんな金あるんだよ?だからなあ
フロント改革はもちろん不可欠だが、息切れしないために毎年15億以上の人件費を投入できる財政基盤を作らないと、積み上げては崩されの無限ループが続く
返信超いいね順📈超勢い

2035522☆ああ 2025/11/05 10:37 (Android)
>>2035520

出せないじゃなくて出さない。出す気がない。
結構長い事応援していたけど、強くする気がないならもういいかなと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

2035521☆ああ 2025/11/05 10:36 (Android)
>>2035517

思考停止なだけだと思う
とりあえず来年のことはシーズン終わってからで、後手を踏んで後任も決まらず入江続投
返信超いいね順📈超勢い

2035520☆ああ 2025/11/05 10:15 (Android)
たかだか10億ちょっとの人件費しか出せないのに、J1に居座ろうなんて甘すぎだ
金が無ければ何をやっても札束に張り倒されるだけ
くだらないな
返信超いいね順📈超勢い

2035519☆ああ 2025/11/05 10:04 (iOS18.6.2)
中野寺川入江やめてもらっていいですか
返信超いいね順📈超勢い

2035518☆ああ 2025/11/05 10:00 (Android)
>>2035512

もう半年はやります
その成績で決めます
お金使いたくないので
返信超いいね順📈超勢い

2035517☆ああ 2025/11/05 09:52 (Android)
フロントが静かすぎて不気味だな
革命の嵐の前の静けさか、単に仮死状態なのか
返信超いいね順📈超勢い

2035516☆ああ 2025/11/05 09:49 (Android)
>>2035509

今からでも監督切って、新監督(暫定監督)で勝利が一番良い。

湘南には勝ちたいけど、まあ、なんていうか、その、そうねー。
返信超いいね順📈超勢い

2035515☆ああ 2025/11/05 09:48 (iOS18.6.2)
また聖籠でクマ出たんか
返信超いいね順📈超勢い

2035514☆ああ 2025/11/05 09:48 (iOS18.7)
>>2035513

山形は新スタに融雪設備や暖房付けるの前提で秋春制OKにしてたのに建設費150億円うちの50億円のスポンサーが飛んだ。
返信超いいね順📈超勢い

2035513☆ああ 2025/11/05 09:44 (iOS18.7)
山形も新スタスポンサーが逃げるし、株主の半分以上が事実上県に。J2が長いと金回りが厳しくなってくる。
返信超いいね順📈超勢い