1015657☆アルビサポ 2023/06/22 10:15 (K)
>>1015629
普通はそうだけど、
相手からしたらどうせ中に1人しか居ないし、
逆足のクロスの精度がないってバレてて中切って守ればいいやってなってるから中絞られてカットイン出来るスペースも産まれないって考える方がアルビ対策としては自然。

至恩の時も至恩はカットインするって読まれて対策されたから逆足を至恩は凄く練習してえぐってからのクロスでアシスト増えたし、
相手も2パターンの対策考えないといけなくなった分、得意のカットインもまた生きるようになった。

まず球の置き場が変わって懐深くなるから利き足が外にあった方がカットされてもマイボールになりやすいし。
涼太郎居ないアルビのビルドアップ考えたら1トップに落としさせてってのがそもそも効率悪い。

そして4-4-2の2トップを試すくらいだし、
1トップだと出来なかった中で合わせる人数の変化を考えたら、両ウィングは縦に深く攻めれる方が相手の脅威になる。
ダニーロ、三戸、太田ならアルビの中ではまともに両足蹴れる方だから私もダニーロをシンプルに左で使った方が1番脅威になると思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る