>>1157626
西川周作が前に何かのインタビューで話してましたが、GKコーチって本当に大事なんですよね
GKは、そのクラブの守護神想定のスタメン、ベンチに入る2番手、3番手以降の選手(主に若手)がいて、特に3番手以降の選手はほぼ公式戦の出番がない
それでも、選手の入れ替わりを含めた数年後のGK陣を想定したときには、GK陣全体をレベルアップしなければいけなくて、その成長曲線はほぼGKコーチの手腕にかかっている。
公式戦の出番のない3番手以降の選手を成長させるには、モチベーションの維持も大事な仕事になり、GKコーチは特に専門性の高い役職。ジュニアユースで1年だけ指導者やっていきなり務まるものではない
だからこそ、石さんを残して、ヤスが石さんのスタイルを学ぶための人事だと信じたい