舞行龍 ジェームズ
失点に尽きるかなと思う。セットプレーでもやられたし、ゼロ点で抑えれば後半、自分たちのリズムに持っていけますが、それができなかったのがすべてかなと思う。最近は先制点が取れていないし、それは問題。それに前半は守備のラインが少し深かったと思う。もうちょっとラインを上げたら、距離感を前と後ろが要求して取ったときにもうちょっとミスが減ったかなと思う。
−−ラインが深くなったのは神戸が高い位置からプレスを掛けてきたことも影響した?
そこはそんなに個人的にイヤじゃなかったけど、そこからターンできるところでまた後ろにパスを出したり、ボランチとか前に入ったときにちょっとしたミスで神戸に(ボールが)転がったりとか、もうちょっと詰めないといけない。あとは後ろでフリーで持てたときに、もうちょっと前に運んで裏だったり、もうちょっとゴールに向けてのパスがあっても良かった。
−−後半は良い形で攻めていた。
悪くはないけど、結局は負けているので攻めるしかない。そこは多少リスクをかけて、得点を取れたところは良かったですけど、もうちょっとチャンスを作りたい。本当に最後の質、例えばクロスの前のスルーパスだったり。けっこう簡単なパスで通せると思うので、そういうところを詰めていけば得点も入ると思うし、こういう試合でも同点に追いつけたかもしれないし、4−3にできたかもしれない。そこをみんなでやっていくしかない。また切り替えて次の試合へ向かいたい。