>>1265154
返事ありがとうm(__)m
確かに個の力は強いけどやっぱり連携が大事って今年は思うシーズンですよ。個だけで勝てるチームなら楽勝に首位ですしね。
新潟サポさんは試合とは関係ないところでも浦和サポに(ユニを着ている)時も挨拶をしてくれる心優しい方が毎回いるのでそーゆーのは浦和サポも真似していかなきゃいけないと思ってます。
勿論試合中はバチバチやりあいたいですが。
ここからは勝手な意見で気分を害されたらスミマセン。
新潟サポもホームの時はサポが結構いるのにいまいち応援の力が弱い気がします。
うちのサポーターを真似しろとは言いませんがゴール裏は中心の応援グループにもっと応援をする人をかき集めましょう。特に若い子。応援ルールを守る新潟サポなので難しいかもしれませんが階段なども埋める。年配サポーターも多いと思いますが無理せず詰められるなら詰める。
うちのゴール裏も詰めているから端の上の方は席空いていますからね。
後は死ぬ気で声を出すこと。
新潟サポなら出きるはず!頑張りましょう。
改めていちいちうるせーな。って思われてしまったらすみません。