1394045☆ああ 2024/08/03 14:34 (iOS17.5.1)
貴章が南アフリカW杯のメンバーに入ってから始まったアルビレックス新潟と国際大会の日本代表の歴史
高徳や東口、大輔が代表に入って国際大会に出たけどチームの要というほどではなかった(もちろん選ばれることは光栄だし新潟の思いを背負って堂々とプレーしてくれた)
リオ五輪で武蔵が1点取って結果を残したけどチームは予選敗退
他の国を見てもジンスやトミーが代表経験はあるけど本当に大きな結果は残せていない
だけど今回三戸舜介が2ゴール&決勝トーナメント進出と今までで1番の結果を残したと思う
そして同時にアルビレックス新潟の名前を大いに広めてくれたと思う
今回の三戸さんの結果を見てアルビの選手(アルビ出身の選手)も選ばれるだけじゃまだまだ、結果を出さないといけない
そういう思いになった人が多いんじゃないかなと私は考える