1399570☆ああ 2024/08/09 20:05 (Android)
保持時は相手DFの裏に意識が行き過ぎてて自分たちの裏を忘れてスペース空けまくるからロストした瞬間から大ピンチ
非保持時は前から深追いしすぎてスペース空けまくるから剥がされた瞬間から大ピンチ
この部分に関しては国立で今期最悪を更新した後はマシになってきてはいる
磐田戦も失点時以外はそれなりに改善が見られた
それなのに試合の潮目が変わった途端に急に脆くなるのは、気合いを入れた際のアウトプットが「前からアグレッシブに行く」しかないのが大きいんじゃないかな
気合いが入れば入るほどスペースを空けてしまう
観客が多い試合ほど結果が……というジンクスもこの辺に原因があるんじゃないだろうか