1466190☆ああう 2024/10/14 08:14 (Android)
男性
>>1466072
1. 両チームのフィールドプレイヤー (ゴールキーパー以外の選手)のユニフォームの色を決定
2. それに合わせて審判ユニフォームの色を決定
3. 以上をふまえて、両チームのゴールキーパーユニフォームの色を決定
4.ゴールキーパーの色がどうしても審判と重なる場合は、審判の色を変更
ゴールキーパーの色と審判の服の色の順番が微妙ですが、審判の方が先に決めるんですね。
これはその試合をさばく主審と両チームのキャプテン (代表者)が試合前に立ち会って決めるというものです。
一般的にホームのチームが1stユニフォームを着用して、アウェイのチームが2ndユニフォームを着用する。両方の1stユニフォームが同色でなく明らかに区別できるときは両チームともに1stユニフォームを着用することもあります。
細かくはパンツとストッキングの色も変えさせます。事前にアウェイのチームは2種類のユニフォームを持って試合に持参する。