1526384☆あああ 2024/12/01 23:02 (iOS18.1.1)
噂か何か?で聞いたことがあるけど、クラブの会長?オーナー?は黒字と言うか、利益がでればJ1じゃなくてもJ2でも構わないらしいよね。
結局、民間の会社と同じで健全経営で、利益が多ければ多いほどいい訳で。利益の多くは、内部留保に回っていると思われる。
だから、ソコソコ人件費は掛けるけど、なるべく安く済ませたいように見える。
今シーズンの編成、夏の補強を見れば納得。
橋本の獲得は本当に良かったけど、考えてみれば、新井の抜けた穴埋めであって、補強ではなくて補充だよね。つまり、人数的には、プラスマイナスゼロ。
明らかにセンターバック足りてないのに稲村がいるからか理由は分からないけど、センターバックの獲得はなく、完全にケチってる。
なるべく金を掛けたくないようにしか見えない。
そのツケで降格したのでは、目も当てられない。