1561954☆ああ■ ■ 2024/12/18 06:05 (Android)
樹森さんが攻撃面の構築を担当してると聞いたから2024水戸のハイライトとフルタイムの残ってる試合を見たけど、WGが大外で受けた時のIHの関わり方が整理されてないのかな?って印象。IHはどちらかというとWGよりもCFを見てて、CFにボールが入った瞬間にレイオフで飛び出して加速する事はチームで統一されてるっぽいけど、WGに対するサポートは全く感じられない。
サイド攻撃は左にいる新井のクオリティ頼みって感じで、攻撃面と守備面をわざわざ分担するほど膨大なデータや落し込みはしてなさげ。
まぁ良くも悪くも松橋とあまり変わらなさそうだけど、2024アルビを見てて戦術面でため息ついてた人は同じ事でため息つきそうな感じ。
ハイライトとDAZNで残ってるフルタイムの試合を見た印象。