1682637☆ああ 2025/03/26 17:49 (Android)
>>1682606
U-12世代(小学生年代)で15年指導者してるものですが、アルビの選手もプロですから分析力やコーチング次第で大なり小なり改善できます!
今どきはU-12世代でも止める蹴るの基本練習だけじゃなく課題など目的持って練習メニュー工夫して組み込みます。
アルビも自チームのストロング強化だけじゃなく課題問題点や、相手のストロングも含め、修正点や強化ポイントをトレーニングメニューに入れてるんだから。
ボールウォッチャー云々も言われてましたが、ポジショニングや体の向き・周りからのコーチングなど課題をひとつひとつすり込ませたり、そもそもフリーで簡単にクロス上げさせない前段階の対応も然りです。
毎試合その繰り返しで試合に挑むわけで、樹森さんやコーチ陣もアルビ戦士達も、皆がプロ意識持って理に適った練習やミーティングを必死に取り組んでくれてるハズです。
それでも対策の不備や不足もあって簡単に結果出せない試合もあるでしょうが、少しでも早く結果の伴う良い試合が出来るよう、我々は信じて応援しましょう!